見出し画像

今年やりたい事は?

今年はどんな一年になるだろう…

今の所、県外(しかも遠方)に行く予定が2件入っているので、あとは比較的おとなしく過ごそうと思っています。

そんななかで、私がやりたい10の事を書いてみたいと思います。

①去年会えなかった人、6人以上と会う

これは、先日も書きましたが、今年は会おうと思えば会えるのに、会いたいと言いつつ会っていない人に会う、
というのが、今年の目標なので、それを具体的にしたものです。
まあ、2ヶ月に一度は、誰かに会おう!
という感じです。
具体的に、名前を挙げて、実現させたいと思います。

②noteの記事を整理する
今までの記事を、ちゃんとそれぞれのマガジンに入れて、整理したいと思います。

③創作のお話を作る
書きかけのお話がいくつもあるのですが、そのうちちょっと長編になりそうなものがあり、それをなんとか仕上げられたらと思っています。

④NISAに挑戦してみる
これは、今ちょっと興味があるというか、やってみたいと思っていることです。
私にはなかなかハードル高いけど。

⑤富士宮の本宮浅間神社に行く
これは、また行きたいと言い続けていけていないところなので、今年こそはいきたいです。

あら、10個ってなかなか難しい。
ちょっと小さい事や、目標になるけれど

⑥1日8000歩以上のウォーキングを、週6日以上(又は5日と、週一のプール)の継続

⑦土日も早く起きる
私、土日何もないと8時頃まで寝てたりします。前日に夜更かしすると、もっと遅くなる時もあります。
でも、もう少し早く起きたら、土日が有意義に過ごせる気がします。
まずは、休みの日の前日も、早く寝ることが大事ですね。

⑧これも、やるやると言ってやってないこと。
写真の整理。
スマホの中にある写真をパソコンに。
パソコンに溜まっている写真をCDに。

⑨洋裁やハギレの整理
作ろう思っておいてあるハギレ。
直そうと思っておいてある服。
そんなものを整理して、作るものは作る
捨てるものは捨てる。
やらないならさてる!
それくらいの覚悟でやりたいです。

⑩日記継続
去年、最近お休み中?のまと。さんの記事を見て、真似して始めた6年日記、2年目に入ります。
普通のノートを縦半分、横を点のあるところで線を引く。(このノートは5行づつ)
見開きで4日分
上の列に一年目。
次の列に2年目を書いていきます。

まだ、今年以降の線引いてなかった…



大したことは書いてないのだけど、その日にあったことと、寝た時間を書いています。
書く時に、一年前の同じ日の日記が上にあるので、思い出して、ちょっと面白いです。
これも、続けていきたいと思います。

私は、不言実行より、有言実行の方が、素晴らしいと思う。
しかし、有限不実行は恥ずかしい。

いつかやろう
ではまたやらないと思うので、期限を決めてやるしかないな。

①は、できるだけ早く、月1ペースででもできたらいいと思う。
②のノートの記事整理も、早めにやりたいけど…
③創作は、春以降
④NISAは、なかなか腰が重い…
どうしよう…
⑤本宮浅間神社も、春以降。暖かくなってから
⑥は、毎日
⑦は、毎週土日
⑧の写真の整理、⑨の洋服や布類の整理は、夏までにはやりたい。
⑩は、毎日。

しかしなかなか難しいな。
一応紙に書いて、部屋に貼っておきました。

他にも、去年からやろうと思っていて継続が難しい
平日早く寝ること
寝る前に筋トレ柔軟

なども、努力していきたいです。


みなさんは今年は、やりたいと思っていることありますか?

#今年やりたい10のこと

この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,062件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?