見出し画像

【夜梟伝】攻略情報(ミニゲームモード)

この記事は、フリーゲーム「夜梟伝(やきょうでん)」ミニゲームモードの攻略情報です。
ミニゲームモードは大きく分けて「戦闘訓練」と「極秘任務」があります。「戦闘訓練」難易度1、2と「極秘任務」はストーリーモード未クリアでも遊ぶことが可能です。

目次から読みたい部分へ飛んでくださいね。(難易度4以降はネタバレを含みますのでご注意を)


戦闘訓練(難易度1~3)

じゃんけんバトルです

概要

謂わばじゃんけんバトルです。相手より有利なコマンドを選ぶとダメージを与えることができます。関係値はゲーム内ヘルプをご覧ください。慣れるまで少し大変かもしれませんが、あとは運勝負です!
難易度1~3はほぼストーリーモードのギミックと同じです。難易度3だけ「先読み」というストーリーに関わるシステムが加わるので本編クリアを開放条件としています。

極秘任務

入口は探してみてください。なんせ極秘ですので!

概要

自己記録更新を目指したり、その結果をツイートできるミニゲームです。一定の成果を出すと極秘任務達成の称号が得られるとか…

其ノ壱:からくり箱解錠タイムアタック

解錠までのタイムと手数を計ります

遊び方はゲーム内ヘルプをご覧ください。
慣れるまでは「練習モード」で漢数字の位置関係を覚えるのがコツです。
勲章取得条件のタイムと手数は両方一度にクリアする必要はないので、タイム重視、手数重視でそれぞれ挑戦してみるのも良いでしょう。良い記録が出たら是非ツイートで教えてください!

其ノ弐:敵陣無双

何ステージ目(面)まで進めるか挑戦します

遊び方はゲーム内ヘルプをご覧ください。
通常モードの【実戦】と上級者モードの【試練】があります。
苦手なギミックの部分は練習モードで慣れると良いでしょう。カウントダウンは少し焦りますが0秒表記が出てからも案外時間があったりするので最後まで諦めずにボタンを押しましょう。ボタンは位置が入れ替わるので色味で覚えると良いかと思います。
こちらも良い記録が出たらツイートで教えてもらえると嬉しいです!

以降の記事は本編ネタバレも含みますので、未プレイの方はストーリーモードを一度遊んでから閲覧することをおススメします。

バージョン1.02以前DL版クリア済の方で高難易度開放機能をお探しの方はこちらです。

ワンクッション




🦉





戦闘訓練(難易度4壱)

概要

新システム「奥義」と「防御」が加わります。遊び方はゲーム内ヘルプをご覧ください。難易度4壱ではセキがおさらいと称して練習させてくれます。

攻略

難易度4と銘打ってはいますが、ほぼ「奥義」と「防御」のチュートリアルになっているので勝率としては五分五分になっています。難易度5に備えて新システムに慣れておくと良いでしょう。

戦闘訓練(難易度4弐)

概要

弐も戦闘システムとしては壱と同様、勝率も五分五分です。
違う点は上記のメニュー画面を出すのにひと手間必要なこと。

攻略

画像の通りなので、右上の出直し(リロード)ボタンで出直しましょう。
3/10の確率で出現します。

戦闘訓練(難易度5壱)

多分この記事の需要はここから…な気がする。難易度5は普通にプレイしただけでは勝利しづらい仕組みになっています。といっても最後は運なので中には拍子抜けするほど簡単にクリアしてしまう方もいるかもしれないし、逆に攻略通りにやっても勝てない方もいるかもしれません。が、参考になればと思います。
段階的に
・ヒント1:ゲーム内ヒントをもう少しかみ砕いたヒント
・ヒント2:相手がどういう動きをするかのヒント
・攻略例
の順で書いていきますので、必要な部分をお読みください。

ヒント1

ゲーム内ヒントは「彼の戦闘方法にはある傾向が見られるようだ。良く観察して対策を考えよう。」
特定の条件で特定の行動をしたり、ヒントになる台詞を言ったりするので良く見てみましょう。

ヒント2

セキは後半、特にピンチになるほど強くなります。前半はそんなに苦労なく削れるのですが後半HP3から「先読み」連打+勝率が上がります。

攻略例

後半で相手が「先読み」してくるのがわかっているのでこちらも後半まで気力ゲージを温存しておき「先読み」で応戦しましょう。HPに余裕があれば相手の気力ゲージを切らしたり、「奥義発生率上昇」で追撃を狙うと勝ちやすくなります。

戦闘訓練(難易度5弐)

難易度4弐と同じ画面で出直し(リロード)続けると1/10の確率で出現します。

ヒント1

ゲーム内ヒントは「少し特殊な行動をしないと勝利するのは難しい。持久戦が苦手なのは現役時代から変わらないようだ。」
「持久戦が苦手」がヒントですが、特訓の時のように回数を稼ぐのではなくある行動が必要です。それが起こると反応を示すので見逃さずに。

ヒント2

ヤスは勝率が最初から高く設定されています。特定の行動をすることでそれを下げることができます。試合を長引かせるには…?

攻略例

ずばり、キーワードは「引き分け」です。引き分けが起こる毎に相手の勝率が下がります。なので「先読み」を利用してわざと引き分けるよう選択します。ただし3回以上はあまり効果がないので他のことに使うと良いでしょう。



ワンクッション





🦉



戦闘訓練(難易度6)

勲章「免許皆伝」と「常連認定」を取得後の取得条件をクリア後(ver.1.51にて修正)に「戦闘訓練」画面を見ると画面がひとつ追加されています。難易度6です。
相手の勝率が高いのもそうですが、「奥義」「防御」での選択回数が増えるので操作面での難易度も上がっています。

ヒント1

ゲーム内ヒントは「何度も挑戦することで何か糸口が見つかるかもしれない。反撃の機会を見逃すな。」
文章通り何度も挑戦することで「反撃」の機会が見えるでしょう。

ヒント2

キョウはとにかく奥義の成功率が高いのでこちらは「防御発生率上昇」で備えておくのがオススメです。それから「奥義」「防御」選択でミスをしないこと。

攻略例

「挑戦回数を稼ぐ」「防御発生率を上げる」の二つを行うことで「防御」成功時に「反撃」コマンドが出現します。1.5秒、場所はランダムなので見逃さずに!

これにより攻撃チャンスが増えるので勝利しやすくなります。


以上になります。ここで紹介した攻略以外にも色々やり方はあると思うので探してみてください。健闘を祈る!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?