マガジンのカバー画像

まことんの本棚

36
おすすめの本の紹介や読んだ本の書評をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

思考の線形性と世界の非線形性とのギャップを認識するということ『技術革新と経済発展』◆読書ログ2020#04◆

2020年の4冊目は、弘岡正明氏の『技術革新と経済発展―非線形ダイナミズムの解明』[2003]です。 人間は線形思考が先に立つ。今日起こったことが明日も起こるだろうと考えて行動する。しかし、数年間続いたことがその先にも同じように起こるとは限らない。世の中は、むしろ次第に変化する非線形な現象に支配されているのに、いつまでも過去から脱却できないで、線形思考で将来を考えて行動するから、えてして判断を誤る。しかし、世の中の動きを仔細に観察すると、その非線形の実態が見えてくる。本書は