見出し画像

2021年度学生マーケティング研究会①オリエンテーション開催しました!

今年もいよいよ始まりました!2021年度学生マーケティング研究会!
前任の「中の人」から担当を引継ぎ、今年は事務局の財津(ざいつ)より不定期に更新させていただきたいと思います。

2021年8月21日(土)に学生マーケティング研究会オリエンテーションを開催しました。

■今年は全国14大学、15ゼミ、20チームのマーケティングを学ぶ学生の皆さんが参加します。

 今年も学生マーケティング研究会の課題テーマは「現代消費をとらえ、若者視点での新たなマーケティング企画を作成する」とし、株式会社朝日新聞社、株式会社エディオン、ゼビオ株式会社、株式会社セブン-イレブン・ジャパン、日産自動車株式会社という、各業界を牽引する企業の皆様に課題を提供いただいています。
 大変ありがたいことに予定募集チーム数に対して、多くのご応募いただいたため「研究会参加の意気込み」など提出いただいた事前課題をもとに選抜された20チームの皆様にご参加いただくこととなりました。研究会に参加される大学、ゼミは次の通りです。東は東京、西は宮崎まで全国各地の経営学やマーケティングを学ぶゼミの皆さんが、ゼミ活動の一環として参加されます。

・亜細亜大学経営学部 西原彰宏ゼミ
・大阪市立大学商学部 圓丸哲麻ゼミ
・関西大学商学部 西岡健一ゼミ
・京都産業大学経営学部 上元亘ゼミ
・専修大学商学部 石川和男ゼミ
・拓殖大学商学部 中嶋嘉孝ゼミ
・中京大学経営学部 津村将章ゼミ
・東京外国語大学国際社会学部 渡辺周ゼミ
・日本大学商学部 岸本徹也ゼミ・水野学ゼミ
・宮崎大学地域資源創成学部 土屋有ゼミ
・明星大学経営学部 安岡寛道ゼミ
・目白大学社会学部 長崎秀俊ゼミ
・山口大学経済学部 宮井浩志ゼミ
・流通科学大学商学部 羽藤雅彦ゼミ
(大学名・ゼミ名五十音順)

■オリエンテーションでは企業ご担当者、参加チームが初顔合わせ

 オリエンテーションは8/21(土)午後、3部構成で開催しました。
第1部は研究会概要のご説明、チームの皆様をサポートするサポーターメンバーのご紹介など、第2部では参加企業5社の皆様にご登壇いただいてパネルディスカッションを行いました。5企業の皆様からは学生マーケティング研究会に参加された理由や学生の皆さんへの熱いメッセージをいただきました!(第2部のパネルディスカッションの様子は次回noteでご報告予定です。)

  そして第3部からは担当企業ごとに分かれてのセッション。企業ご担当者や参加チーム全員が集合する初めての場となります。各チーム工夫を凝らしたチーム紹介に始まりました。メンバー紹介だけでなく、チーム名の由来、普段のゼミでの取り組みの紹介、研究会にかける熱い意気込みまで、こなれたプレゼンもあれば、緊張感の伝わってくる初々しいプレゼンも。4か月後の最終プレゼンテーションが楽しみなチームばかりでした。その後、企業ご担当者の皆様から企業のご紹介、企業のビジョンや想いを語っていただき、研究課題についてのご説明をしていただきました。質疑応答タイムでは、各チームからたくさんの質問をいただきました。企業ご担当者の皆様を唸らせる、鋭い質問がたくさん挙がっていました。


こうしてオリエンテーションで課題に対する理解を深めたところで研究会スタートです!

■研究を推進するのは学生の皆さんです!
サポーターも事務局も、学生の皆さんの研究をサポートしていきます。

 学生マーケティング研究会では、CCCマーケティングで普段、コンサルティングや営業、データ分析業務に関わっているメンバーが、各チームに1~2名サポーターとして参加し、実務目線で学生の皆さんの疑問やお悩み解決をサポートしていきます。(サポーターメンバーからの自己紹介も近日note公開予定です。)
 また事務局も学生の皆さんや企業の皆さんとの連絡係としてだけでなく、オリエンテーションや最終プレゼンテーションでの司会進行、リサーチ実施サポートなどで学生の皆さんと関わっていく予定です。

画像1

↑今年の研究会事務局メンバーです。

 しかし、何と言っても、研究会の主役は学生の皆さんです。企画立案に向けての研究の推進は皆さん次第です。チームメンバーでたくさんディスカッションして、悩んで、素敵な企画を生み出してください!
皆さんにとって学生時代の良い思い出に、また就職活動でも自信をもって語れる経験となるよう、一同そんな皆さんの取組を精一杯、サポートしていきたいと思います。

それでは4か月間、よろしくお願いします。

画像2

※21年度学生マーケティング研究会オリエンテーション開催リリースはこちら
<お問合せ先>
CCCマーケティング総合研究所
学生マーケティング研究会 
担当:財津/大山
gakuseimk@ccc.co.jp