見出し画像

2012年9月、東京・谷中 の カヤバ珈琲 での乾杯 ~ day 803 (2021.09.22)

「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます…が、不測の事態 で、企画変更となりました、涙
803日目。これまでのログは → こちら

東京でのビールのある風景も、そろそろネタ切れっぽいです…ビールの写真を探すのに、ちょっと時間がかかってしまいました。

さて、こちらは谷中にある、「 カヤバ珈琲 」。

画像1

夜は、こんな感じでちょっと呑めるお店です。

この建物は、大正5年築の町家。昭和13年に創業されて以来、親族で70年近く店を切り盛りしてこられましたが、平成18年に当時の店主が亡くなられたことで残念ながら閉店。

しかし、長年親しまれてきた、憩いの場、芸術談義の場がなくなってしまうということから、有志が集って店の復活を目指して活動。その結果、平成21年に カヤバ珈琲店 が復活することとなりました。

というストーリーから、一度ぜひその場所を体験しておきたいね、とうかがったのがこの時。

下町の風情が漂うエリアで、ちょっとタイムスリップをしたみたいな感じでした。

ごちそうさま。


記事を読んでいただき、ありがとうございます。 ♡をいただけたり、感想を書いていただけますと励みになります。 そしてオススメのビールがありましたら、ぜひとも教えてください♪ よろしくお願いします。