見出し画像

2013年7月、箕面 na バル での乾杯 ~ day 713 (2021.06.24)

「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます…が、不測の事態 により、企画変更となりました、涙
713日目。これまでのログは → こちら

” 箕面物語 耀 ” は、2013年の5月に惜しまれつつも、一旦営業を終了。

画像1

そして新しい主人を迎えて、” 箕面 na バル ” として再出発します。

内外装ともすっかり趣が変わって、” 耀 ” 時代の面影はほとんどありませんけど、唯一タップが継続して使われてます。

画像2

2013年7月某日。待ちに待ったリニューアルオープンの日は、たくさんのお客様で大にぎわい。

新オーナーが、ゆずを使った ” 箕面ソーセージ ” を企画・販売していることから、これからのウリは 箕面ビール と ソーセージ 。

箕面の新しい顔として、みなさんに愛されるお店になることは間違いなし。

画像3

ということで、乾杯!

アイデアマンのオーナーは、日々お店のブラッシュアップを続けて、いまでは ” 北摂スパイス研究所 ” として、さらに進化&深化。

箕面にお越しの際は、スパイス料理 と 箕面ビール でお楽しみください♪

ごちそうさま。



この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,646件

記事を読んでいただき、ありがとうございます。 ♡をいただけたり、感想を書いていただけますと励みになります。 そしてオススメのビールがありましたら、ぜひとも教えてください♪ よろしくお願いします。