見出し画像

さきっぽマニア 1 〜 妙岐ノ鼻

私は「さきっぽ」が大好きです。いくつになっても変わることなく、地図を見ると、先の尖った岬、緩やかに突き出た島の端などの普段行かない場所に行ってみたくなります。
久しぶりの地図となるツーリングマップルを買って、最初に気になったのは、妙技の鼻。さきっぽまで道がないので行けない可能性もありますが、どんなところなのか楽しみです。

稲敷大橋を渡ってすぐのところに駐車場と観察ステージ、歩いて700mのところに観察小屋があり、そこが目指すさきっぽのようです。

ヨシ原って草いきれですごく暑いんですよね。
歩きやすい道ですが、ムシムシとする中を進むとわりと立派な観察小屋。なのに誰もいない。野鳥を観察するために作られた覗き窓ですが、私にとっては「さきっぽ」を見渡す覗き窓。良いさきっぽでした。

今日の「さきっぽ」

ベストシーズンはよくわかりませんが、今は、野鳥の繁殖時期だそう。ヨシ原の中から聞こえる野鳥の声がすごい。10羽くらいしか目視できませんでしたが、素人が聞いても3種類くらいの声が聞こえるのでいっぱいいるんでしょう。
ここの良さをお伝えするにはきっと良いカメラ、良いマイク、ちゃんと編集した動画が良いんでしょうけど、どこの場所でも実際に行くのが一番なのでこのくらいでちょうど良いということにしときましょう。

帰りに「道の駅いたこ」で晩御飯の食材を調達。本日の戦利品は、アスパラ・ヤングコーン、エシャロット。
我が家では、早くうちに帰った人・休みの人が夕食を作るルール。今夜はピザにしよう。

蒸し暑い一日の最後はビールがおいしい。
ヤングコーンは少量のオリーブオイルで和えてからのせればよかった。今日の反省。

Date 2023/7/8
Time 7:07
Mileage 171km
Ave.Speed 25km/h

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?