見出し画像

休日の過ごし方~

どうもCo-skです。

二日間もお休みでして、自粛モードにはなっているものの家族との時間をたくさん過ごすことでだいぶリフレッシュできました。

日中は息子に癒されながら読書したりステッカーつくったり、ハンバーガー食いながら港の海を眺め、猫見てまったり家族と過ごしました。

あ。聞いてください。

晩御飯は1000円までとして買い物済まして帰宅途中に、スピード違反で警察に捕まってしまいました。

50キロまでのところを69キロで走ってたそうで、、、自宅300メートル手前でまさかの罰金くらいました。泣

違反

6000円くらいかなぁ。あ~ぁお金取られるんやったらスシローとか焼肉いけばよかったなぁとか思ってたら倍の12000円取られました。。悲劇・・・

皆さん春の交通安全運動には気を付けてくださいませ。

お金ってなんだろう。って考えてたこともあってちょうどお金とはなんぞやをいろいろ書いてある本を読んでたんですね。

著者曰く、お金はじゃんじゃん使わないと次から次へと入ってこない。という考えの内容でそのかいあってかあまり罰金のダメージを引きずらなくて済みました。

一生お金に困らない生き方~心屋仁之助さんの本で、毎月お金のために働いている、貯金ができない、給料が少ない、お金に対してネガティブな考えをお持ちの方は、まずは基本的なお金に対する姿勢、向き合い方を教えてくれる本なのでおすすめです。

家で黙々とステッカー作り。完成したので車に貼ってみました。

画像2

鬼滅の刃伊之助のステッカー作ってみました♪

なかなか腕も上げて質も徐々に上がってます。なにかご希望があればご相談お待ちしております。いろんなステッカーつくってみたいです!

洗車もして息子のお節句が近いのでせっせとこいのぼりを吊るして、飾りなんかもセッティングしました。

息子よ、大きく育ってくれたまえ♪

伊織こいのぼり

伊織節句

明日は検査の発表からのお仕事が始まります。

今週からコロナの拡大防止のために営業時間が短縮になります。

4月は現在コロナによる中小企業の経営破綻が単月で50社を超えていると発表がありました。確実に闇に入っていってますよね。

自動車販売も結構なダメージを受けると思われます。

お店は10時オープン~17時には店を閉めるようになりました。

ということは、それまでに実のある効率化された仕事をどれだけできるかが問われてきます。

短時間で成果を出せるための自分のスキルを最大化するためには。

まずはリフレッシュ。心の姿勢をしっかり正して仕事に専念できるモチベーションをしっかり作っておくため。まずはしっかり休むこと。これからだと思います。

いろんなことが制限されて初めて新しいことが生まれたり、新たな視点に気づいたりしますよね。これも大きな勉強だとおもいますので日々負けずにチャンスを狙っていきましょう。

ということでいかがだったでしょうか。

今回はリフレッシュ、休日の過ごし方についてお話してみました。またなにかあなたにお役に立てる内容を書いていきますので次回もどうぞよろしくです。それではまた♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?