見出し画像

サウナで整うあの状態がとても好き

どうも釘太郎です。

今日はタイトルにもあるようにパチンコの話ではありませんが、最近結構ハマっているサウナのお話になります。

みなさんサウナ入られたことありますか?
自分はここ1年ぐらいでサウナにどっぷりハマって、今では週1か週2は通っています。最初の頃はサウナのあとの水風呂が冷たすぎて足だけ入るのもしんどいぐらいでしたが今では水風呂がめちゃくちゃ気持ち良く感じます。

そして水風呂のあとの外気浴がとてつもなくいいんです。よく言う【整う】ってやつです。
始めたころはこの整うって感覚があまりよくわからなかったのですが、これ整うようになるとホント病みつきになるんです。

サウナは、健康面でも調べてみるとメリットがとてもたくさんあります。

・血管の拡張により高血圧の改善
サウナに入った直後は一時的に血圧が上昇しますが、その後血管の拡張により血圧の低下が促進されます。

・肉体的疲労の回復
サウナに入ると、血流が安静時の2倍近くになり酸素摂取量が増え、筋肉疲労物資を分泌するなど、肉体疲労を回復する効果があります。

・精神的ストレスの解消
サウナの高温により皮膚を刺激し、中枢神経の興奮が高められます。これによって神経による身体機能の調整が促され、ストレス解消につながります。

・不眠症改善
サウナに入ると鎮静効果が働き快適な睡眠へと導くことができます。

・減量、ダイエット効果
サウナは発汗作用があります。運動とサウナと食事改善を組み合わせるとより効果的にダイエットがうまくいきます。

これを見ただけでもサウナって魅力的だと思いませんか?
自分も毎週サウナに通ってますが、体感でわかるのは肉体的疲労の回復です。
普段、仕事が終わったあとに行くことが多いのでサウナ後は疲れがとれていることが結構実感できたりします。

私のサウナに入る時のルーティンは、
1. サウナに入る(10分ぐらい)
2. 水風呂に入る(1分ぐらい)
3. 外気浴をする(10分ぐらい)

これを3セットやります。終わったあとはポカリスエットとオロナミンCを割ったもの【オロポ】を飲みます。これめちゃくちゃおいしのでおススメです。

こんな感じでパチンコ以外の趣味も楽しんでいます。みなさんも是非よかったらサウナ試してみて下さい。

今回はこのへんで終わりにします。読んでいただきありがとうございます😊

釘太郎でした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?