見出し画像

円安、物価高騰、今こそ生活水準見直しタイミング!

どうも、みことのは です。
タイトルと画像が合わない・・・ワザとです。すいません。
画像は【うにく】。これで580円する、私にとっては贅沢品です。

最近、円安とか物価が高騰するとか言われていますし、スーパーに行くと値上げされているものも少なくないと思います。

ただ、混乱しても仕方ないので、しっかり情報を吟味して、

何をすべきか

このタイミングで何を変えてみようか

生活水準を下げるとか書いていますが、今一度無駄遣いを見直そうと思います。そんな自分に対しての約束の備忘録。ご興味あればご一読ください。

1、値上げの理由


メディアでも【円安】を理由に物価値上げ!とよく耳にしますが、ちゃんと調べないといけませんね。スーパーに行って見かけるのは、【玉ねぎ】。

ですが、玉ねぎは昨今の円安が原因じゃないんですよね。玉ねぎは、北海道の玉ねぎの不作によるものが原因なので、混乱しないようにしないと。

円安で値上げになるものは、基本的に【原材料を輸入しているもの】です。円安になることで、今まで同じものを輸入しても、円とドルの関係性で金額が変わります。

なので、【輸入に頼っている原材料や素材】が値上がりしますので、それを買わなければ良い。単純に言えばそういうことだと思います。むしろ、それを踏まえて市場を見た時に、【あれ?これ輸入じゃないのに値上げ?】という物があれば、それは【便乗値上げ】で消費者を騙そうとする会社だと思って良いと思います。上げ底&詐欺手法のコンビニ同様、そういう会社は利用したくないですね。

2、生活水準を落とす?


前段のような事を踏まえると、それほど焦って心配して生活水準下げたり節約したりはしなくて大丈夫だと思いますが、とはいえ全ての市場価格を把握しているわけではありませんので、知らぬ間にステルス値上げされているものもあるでしょうね。なので、以下のことは実践しようと考えています。

①必要最低限の粗食にする


これは理由ないです。このタイミング・きっかけを利用するだけです。もともと納豆とか大好きなので、ガマンとかじゃなく、そういう食事に切り替えていこうかなぁと思います。

②値上げに関係のない【国産】を選ぶ


結局、輸入するから原材料の価格高騰すると思いますので、地産地消じゃないですが、このタイミングで【国産】を見直そうかなと思います。

ただ、今回の円安で【小麦の値上げ】というキーワードをよく聞きますが、あんまりパンとか食べずに玄米を主食にしていますので、健康のためにも【何に小麦を使っているのか】も調べてみようかなと思います。

③コンビニに行かない、無駄遣いしない


コンビニって結構新商品のテスト販売や、ステルス値上げをしている印象もあるので、もともと弁当もおにぎりも惣菜もサンドイッチも買いませんので、より気を引き締めて?、仕事帰りのストレス発散目的でコンビニに寄らないように気をつけます。

とりあえず、このタイミングでやろうかなと思うことは、こんな感じでしょうか。きっかけなんて、そんなくらいでちょうど良いんでしょうね。

ちゃんと調べて、ちゃんと学んで、ちゃんと考えて、自分なりの答えを出す。メディアに踊らされないように。


とは言いつつも、趣味も娯楽も適度に楽しめる余裕がないと、息が詰まってストレスも溜まりますし、我慢我慢は良くないので、タイトル画像のような外食も妻とたまには行きますよ。

何事も、バランス良く手を抜いて気を抜いて。
笑顔でやれなきゃ意味がないですもんね。

では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

サポートして頂ければ、嬉しい限りです。今後の活動のために活用させて頂きます!