見出し画像

蓋をしていたこと

いつも何を話していいかわからない。
何をどう相談していいのか、わからない。

そんな思いからなかなか参加できていなかったことがありました。


それは、みたくないモノを見ないように
蓋をしていたから。


『どう思われているのか?』


を知ることが怖かった。



1年間アロマ関連の施術とかクラフトの事とか相談していて、力になってもらっていた方々。

マルシェに参加したり、モニターを募ってやらせてもらったり…

でもどこかで続けることに怖さもあった。



色々不安で自分が何なんだかわからなくなり
色々と悶々としていた時、
アロマ関連の一つで
『月星座』の存在を知ったんです。

それから調べて勉強しているうちに
自分自身がわかるようになってきて

こーいう自分いるよね!
こーすればいいんだ!
って少し光💡が見えてきたんです。

これは面白い!!
自分を知るツールの一つになるかもしれないし

わたしみたいな人に
何らかの鍵🔑を、
ヒントを伝えられるかもしれない💡と。

そんなふうに思うようになったんです。

ただ散々アロマのことでアドバイスを
頂いてたりしたのに、
急に今度は星よみ🌟


『えっ!今までのことは何なの??』


って思われることが怖かったんです。


相手に話してどう思われるかを気にして
これをやりたい!
の気持ちに蓋をして話さなかったんです。



それを話すと
『人との向き合い方(方法)が変わっただけ』
なのでは??と。


《在り方》がブレてなければいいんだよ!と。


そう、親友にもついこないだ
言われたことだったんですよね。


星よみの点からいくと
IC土台の部分が双子座のわたしは
思考人間なので「人との交流」で
ふとした瞬間に気づく!
ということがあるらしいんですが、

まさに💡でした。



自分の経験をもとに
何かヒントを伝えていけたらいいな。
『心の一旦避難場所』みたいなモノ
作れるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?