見出し画像

魚に性格はあるのか?

世の中には様々な性格の人がいます。十人十色。百人百様。一人一人しっかりと違った個性があります。では魚に性格はあるのでしょうか? 僕はメダカ以外の魚をあまり飼育してきていないので、メダカに限っての話になりますけど、魚にも性格があると感じています。

人懐っこいメダカ、愛想を振りまくメダカ、臆病でいつもスポンジフィルターの影に隠れているメダカ、群れからはぐれて行動する一匹狼メダカ、他のメダカを追いかけ回して虐めるイジメダカ、などなど同じ水槽、同じ品種でも、その行動に違いが出てきます。これは魚の性格と言ってもいいのではないでしょうか。


イジメダカ(いじめっ子メダカ)

まだ僕がメダカ飼育を始めて間もない頃です。最初に飼育を始めたメダカが沢山出産して子供達が増えました。「メダカは大きさによって分別して飼育した方が、成長にバラつきもなく、それぞれが上手く成長していきます。」という情報を見たので、早速実行しました。兄弟の中でも特に大きくなっている5匹ほどを別の水槽に分けました。すると、今まで一緒の水槽に居た時とは異なる行動をするメダカが出てきました。他のメダカを追いかけ回す、いじめっ子メダカです。いつもいじめるのは同じ個体、いじめられるのも同じ個体でした。

「兄弟なんだから仲良くせんといかんやろー」

ということで、メダカを躾けることにしました。いじめっ子が追いかけ回しているのを発見したら、網でそのメダカを追尾して、追われる恐怖を体感させていました。 
 
「己の欲せざる所は人に施すこと勿れ」

されて嫌な事はしてはいけないとメダカに教えたいと当時は考えていましたが、効果はあまりなかったように感じます 笑

結局いじめっ子メダカを別の容器に移しました。1人にしていたら、いじめたくてもいじめられないですからね。と思ったら4匹になった水槽からまた新たないじめっ子が出ましたね。最終的には大小選別する前のメダカと合わせて一回り大きい容器に移しました。ある程度の匹数がいるとイジメは無くなります。自然下では群れで生活をしているメダカにとって、縄張りというものはあまり存在しないからだそうです。

違うメダカたちですが、
1㎝ほどの稚魚でも喧嘩しています。
お互い負けず嫌いです。

勇敢なメダカ

昔、サファイアという青ラメの綺麗な品種のメダカを飼育していました。2020年に静楽庵さんが作出した品種でそれはそれは人気のあるメダカでした。まぁこのサファイアさん、全部が全部という訳ではないですが、臆病なメダカとしても有名でした。当時のTwitterなんかでもそんな感じの投稿をよく見かけていました。我が家で飼育していたのも臆病な子たちで、いつも水槽の底の方に居て、人が近くを通るものなら逃げ惑っていました。当然餌をあげても近寄りもしません。ただ、静止して近くで見ていると(動くと逃げます)先ず1匹が恐る恐る餌に近寄ります。そして餌を食べ始めると他の3匹も近寄ってきて食べ始めます。毎回最初に餌を食べる個体は同じ個体でした。僕はそのメダカに『勇サ』(勇者サファイアの略)と名付けていました。
誤解のないように補足すると、サファイアは臆病な子たちばかりではありません。最初から人馴れしている事もありますし、リリースから数年経ち、累代を重ねる事で、表現も性質も変化してきています。未だに人気の高い素晴らしい品種だと思います。


寛ぐメダカ
 
睡蓮の葉っぱに体を預けて寛ぐメダカがいました。ベタはよく葉っぱの上に乗って休息していますが、メダカも同じ様な理由なのでしょうか? 葉っぱで寛ぐメダカは数匹いました。今年もビオトープにニムファというスイレンの仲間を入れていますが、葉っぱの上で休息している姿はまだ見ていません。同じように以前に浮かべる水温計を使用していた時に、水温計の上に乗っているメダカを2度ほど見かけました。あれは寛いでいただけなのか、ただの偶然の事故なのか不明です。

この水温計の上に乗っているのを見た時は、
一瞬死んでいると思いました。

皆様は魚に性格はあると思いますか?

記事を書く際に「魚 性格」で検索していたら、マルハニチロ様の誕生魚診断というサイトを見つけました。誕生日を入力するだけで、誕生魚や相性診断ができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?