見出し画像

メダ活 買ってよかったものベスト5 2023年

今年のメダカシーズンも終盤に差し掛かり、屋外ではそろそろ越冬の準備を始める頃ですかね。以前の記事にも書きましたが、僕は今年の7月以降にメダカ熱が急上昇し、そこからメダカの種類も増えましたし(子孫は増えていないが)、関連資材も続々と増えてきました。と言う事で2023年買ってよかったものをまとめてみました。

第5位 テトラ
じょうろでキレイメダカ鉢 40×40

テトラさんは他にも水温計やソーラーパネルなどメダカ関連の新商品が多く販売されていました。どれも使用させて頂いていますが、使いやすいものばかりと言った印象です。水温計に関しては浸水する個体もあるので、改善の余地有りかと思いますが、浮かべただけで最高水温、最低水温が見られるのは日中仕事で留守にすることの多い人にとってはありがたい商品です。浸水問題が無かったら確実にベスト5入りさせていたかと思います。
じょうろでキレイメダカ鉢は去年からの商品ですが、今年はラインナップがかなり増えました。大きなサイズの40×40の発売やカラーバリエーションが増えて黒・白・グレーの3色になりました。

⭕️黒・白・グレーの3色あるので、メダカに合わせて色揚げや体外光を伸ばすなど特徴を踏まえた育成可能。
⭕️足し水で水替えができる。汚れもある程度は排出できますが、プロホースで掃除した方が早くて綺麗にはなります。
⭕️サイズは違っても容器の高さが揃っているので、複数並べた時の統一感が素晴らしい。上のイラストの様に連結出来るのも合体ロボみたいで素敵ですね。集中濾過とかも組みやすいかと思いました。
❌値段が高い。

第4位 鈴木製作所
角形タライ フラット

メダカの飼育容器としてはNVボックスやトロファストなんかが有名所かと思いますが、僕の住んでいる愛媛県松山市では置いてあるお店がありません。いや、あるのかもしれませんが、少なくともホームセンターやペットショップ、アクアリウムショップでは見た事がありません。メダカ屋さんで使用している所はありますが、容器の販売はしていません。そんな環境下での救世主がこちらの商品になります。

⭕️愛媛県松山市でも購入できる。ペットステップ余戸店で販売している。色は黒しか取り扱いが無いそうなので、青が欲しい場合はチャームさんで送料無料にして購入しています。
⭕️水量約16ℓ 手頃なサイズかと思います。
⭕️黒と青の2色あるので、色揚げもラメ体外光を伸ばすのもいける。
⭕️スタックできる。狭いスペースを有効活用するには必須です。収納し易いのがNVボックスには無い魅力です。
❌値段が少し高い。

第3位 和香
生クロレラ

生クロレラは通販でしか入手できない為、面倒くさいので今まで手を出してきませんでした。今年初めて購入し使用しましたが、グリーンウォーターとは明らか増え方も違う為、ミジンコ管理がすごく楽になりました。ミジンコトルネードも初めて見ることが出来ました。定期的に購入しています。

⭕️ミジンコ爆殖しました☻
❌入手方法が通販しか無い。
❌使用期限があるのでストック出来ない。

第2位 SUS株式会社
G-Fun

ベランダ用のメダカ棚を作成する際に使用しました。同じような商品でイレクターパイプという物もあり、一時期よくYouTubeでもメダカ棚作成の動画が上がっていました。狭いベランダで容器の数を置くには空間を使える棚は必須です。自分もメダカ棚を作成してメダカライフを満喫しようとホームセンターにイレクターパイプを買いに行った所、イレクターパイプの近くにあったのがG-Funでした。パンフレットを見ているとイレクターパイプよりG-Funの方が僕にとってはメリットが大きそうなので、こちらを購入しました。

⭕️パーツも多彩で製作の自由度が高い。
⭕️製作物の組み直しが容易。棚段の高さ変更などサクッと出来ます。
⭕️拡張性が高い。部材を追加して製作物の拡張が簡単に出来ます。部材を追加する場合、強度を保てるようにする必要はありますが。
❌なんだかんだでパーツを揃えると値段が高くなる。サイズやデザインが合えば既製品の方が安いかもです。

第1位 コトブキ工芸
充電式エアポンプ オキシー2800

屋外で電源の確保が出来ない。でもメダカ容器にエアレーションはしたい。そんな悩みを解決してくれるのがこの商品です。

我が家のベランダにはコンセントがない為、エアレーションをするのに部屋から延長コードを引いてきていましたが、そうすると窓の鍵ができないという欠点もあります。防犯の観点から在宅中しかできません。そして日中はほとんど家にいない家庭なので僕が休みの日にしかエアレーションできませんでした。

電源を確保するのにソーラーパネルという選択肢もあり、実際に今年新発売されているテトラさんのソーラーブリードポンプも使用しました。ただ分岐して使うと吐出量が日照強度に左右され、晴れ間なら問題ないですが、曇りになると分岐先でのばらつきが出て均等に送るのが難しくエアが出ない箇所が出る場合があります。

オキシーを購入してからは帰宅後の夜間から出勤前の早朝まで延長コードをベランダに引いて充電しながら使用して、出勤する前に抜いて、そこからは日中はバッテリーで稼働し、24時間エアレーションが可能になりました。

⭕️屋外に電源が無くてもバッテリー稼働できる。
⭕️バッテリーは約8時間可動。10秒毎にON/OFFを繰り返すインターバルモードなら16時間可動。
⭕️防水規格IPX-4(生活防水)

欠点は今のところ特にありません。吐出量が少ないですが、バッテリーなのでそんなもんかと思います。

以上、2023年に購入したメダカ関連商品ベスト5でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?