見出し画像

大学バレーボール観戦のすゝめ〜ご質問回答など〜

noteがだいぶ長くなってしまったので、いただいたご質問等はこちらにまとめていきます。

5/9 追記

こんにちは! マシュマロありがとうございます🙏

私が狭く浅くタイプのオタクなため、応援している学校以外の選手のデータをあまり頭に入れていなくて……💦
あと既に見所試合が春季リーグでは終わってしまっていたり、なので、残り4日間でのおすすめをあげるとしたら5/18(土)の「早稲田vs東海」でしょうか。
早稲田2年のMB麻野くん(背番号11)と、東海2年のS當真くん(背番号24)は、東山高校の同級生で、2年生ながらレギュラーです。

寧ろこれ他の大学リーグ観戦されてる方にオススメ聞きたいです!笑
良かったらオススメ教えてください!!


5/9追記

こんにちは、noteを読んでくださり、またマシュマロありがとうございます🙏
健志台は去年まではBエリアのみ一般開放されており、A側はスタッフ、アナリスト、チームメンバーのみが座っていました。
なので、向かい側から見た感じになりますが、特に大きな差はないかと思います。
配信の機材がA側最前列に設置されると思いますので、座席によっては少し視界が遮られる場合があるかと考えております。
ご参考になりましたら幸いです。


5/9追記

お返事&お礼ありがとうございます!
ああー確かに、野球みたいにどっち側がどこのファンか、と決まっていたら、もし反対側に座ってしまったら恐ろしいですよね。
チームチケットはエリアが学校ごとに分かれていますが、一般エリアは特に決まっていないので、見やすそうなところに座って大丈夫です。
お役に立てて何よりです☺️
こちらこそ、ありがとうございました。



聞きたいことなどありましたら、マシュマロ受け付けておりますので、お気軽にどうぞ。
回答はこちらにも随時追加していきます。(Xでも回答をポストします。)

読んでくださり、ありがとうございます。 よかったらサポートをしていただけたら嬉しいです😊