見出し画像

22話 運命の人かと思いきや勧誘?

婚活サイトで出会った好みの男性に振られてネット婚活を再開した私。

婚活で出会う人って、いろんな人がいますよねぇ。
ネット婚活って、やったことがない人は
「怪しい人ばっかなんじゃない」
って言ったりするけど、けっこうちゃんとした人多いです。

でも、やっぱり怪しい人たちもいます。
違うサイトに引き込んで、高額請求をされる人もたまにいるらしい。

私もやっていて、たまに怪しいなぁという人達に会いました。

1回目と同じサイトをやっていて、
「またお見かけしたのでぜひ」と連絡をくれたAさん。

写真での見た目とか、
ちょっと変わった人っぽかったけど、
「また声をかけてくれたなんて、運命かも~」
とやり取りを始めました。

最初の数回は、当たり障りのない話題。
休みの日は何してるんですか?
趣味は?とかね。

そしたら、ある時突然、長~いメッセージが!!
「マキさんは、サプリメントには興味がありますか?」
から始まり、長々とサプリメントの説明が!!

えっ?なに?
どうしちゃったの?
サプリメントオタク??
いや、まさかのネットワークビジネスの誘い?!

なんか、読んでて途中で気持ち悪くなって、読むのやめました。
もちろん、返信もせず、Aさんとのやり取りもやめました。

こういう人もいるんですね。


それから、やり取りしてそうそうに
スマホのメールでのやり取りを要求してきたBさん。

サイトではなく、メールでのやり取りを始めて
最初は好きな音楽や映画の話をしてたんです。

けっこう合う。
いい感じ~。

と思ってたんです。

そして、「どんな人がタイプ?」という
話を振ってきたので、Bさんにも聞き返したら

「ぼくは好きなタイプがないんです。
好きになった人がタイプです。
見た目にはこだわりません」

とのお返事。

私、これって信じないんですよ。
何かしらタイプってあると思うんです。
見た目じゃなくても、何かしら自分が魅かれるポイントってあるはず。

タイプとは違う人を好きになって付き合う
ということは十分にあると思う。

でも、それはタイプがないってことじゃないじゃない。

とはいえ、「それはないでしょ~」とか
ここで追及するのも野暮なので、「そうですか」くらいの返事をしておきました。

そしたら、相手が自分の写真を送ってきたんですね。
私は、サイトで顔出ししてるけど、相手はしてなかった。
そして、ここで写真。

その写真が、結構な美青年。
私よりずっと若く、チャラい感じ。

この人が、あの映画を好きだと??
結構昔の映画だよ??
キミ、ホントに見たの??
まあ、映画好きは、昔のも見るからないとは言えないけど。
そういう映画好きそうな雰囲気じゃないな~(笑)

私、若いのはいいけど、チャラい感じは好きじゃない。
そして、なにより怪しい!

「ごめん、すごく素敵で、付き合えてもいつも心配ばっかりしそうだから、やめとくね。
お互いにいい人が見つかるといいね」

とメールを送って、終わりにしようとしたら、

「ぼくは、本当に見た目は気にしません。
だから大丈夫です」

って・・・
お~い!
それって、私がブサイクっていってます?!(笑)
確かに、美人ではないですよ!
それでも、「見た目悪くてもいいよ」みたいに言われると、なんか傷つくんですけど~。

その言葉で、女の気持ちが傾くと思ったんか~!!
逆効果だぜ!!

それにさ、私のメールの答えになってなくない?
決められた文言を決められた順番に送ってるのかな?

無視したら、もう1回

「僕は見た目は気にしません」

ってメールが来たけど、それも無視したら連絡なくなりました。

ネット婚活、大部分が普通に相手を探している人だけど、たまに業者?みたいな人いるんですよね。
私もサクラと疑われたけどさ(笑)
あなたサクラですか?

そんな人との出会いもありながら、私のネット婚活はまだまだ続くのでした。

励みになりますので、サポートしていただけると嬉しいです! よろしくお願いします。