今週も開幕!!in静岡!帝静戦!!

おはようございます!
今週もリーグ戦に参加してきました!
「第39回静岡リーグ帝静戦」
今期から各地方リーグは帝○戦に統一されました。
なので今期決勝に残ると「帝静戦初の決勝進出者」になれるという事です!
「最初になりたがる男」(とある歌詞から引用)なので頑張って決勝目指したいと思います!!!
受付も始まり開幕式!
桜蕾戦優勝の廣岡P、静岡プロリーグ優勝の青嶋P、中部プロリーグ優勝の杉村P、静岡リーグ優勝の川崎Pに並んで僕も挨拶させて頂く事に!!!
あぁぁぁぁぁ!恥ずかしい!!面白い事も言えない!!

もっと面白い事言えないとダメやん…(写真byミトンさん)

なんとか挨拶を終え一回戦開始。
同卓になんと渡辺史哉王位!初戦から念願の同卓!
親番は下家の筒子の染め手に少し甘く打っちゃって1,300-2,600を親被り。その後王位に3,900(ペン3mを1mから払ったら1m1m1mと4枚河に並べて2mで放銃)最悪のスタート……
東4で初めてチャンス手が。

判断分かれそう。両面?シャンポン?立直?ダマ?

上家の王位が聴牌直前に東、前巡に3sと切ってて、ドラ1s(河に1枚切れ)だしと悩んだけど3s東のシャンポン立直して程なくして東ツモ!1,000-2,000。
南場の親番はドラドラを白バックで仕掛けるも上がれず…七対子選択してると上がれる形あった。失敗。
オーラス25,500持ち3着目、手牌バラバラでどうしようなくラス目に1,300-2,600ツモられて着落ちラス。
▲13.8
初戦は大事と慎重になり過ぎたかなとか思ったけど手牌とツモの感じだと妥当かな…耐えた方だと…

2戦目 小林Pと同卓!
ちょこちょこ点棒が横移動して何局忘れたけどこんな牌姿

1p2枚切れ、7p生牌、東、中、北、1枚切れ、發2枚切れ。

配牌バラバラだったから国士狙ってたらこんな形になり、筒子が場に凄い高くて13、4巡目に上家から白が切られて7pが切れない(ちなみに切ったら小林Pに放銃。5,200)からとポンして、北打って7,700に放銃…完全にやめるべき…
その次局、5巡位でこんな感じ。最初は七対子見てたけどネックの3s引き入れて目指せ清一色!

筒子は確かこんな感じ。

2枚目の8sをポン、すぐに切られた9sもポン。小林Pから立直が入ってその巡目に聴牌。以下。

1s場に一枚切れだ4s覚えなし。

程なくして小林Pが1sが出て満貫!
その後下家の激うま七対子をギリギリで回避などありオーラス親番。配牌良かったけど、なかなか聴牌できず10巡目ぐらい以下で長考。

うまぶった感たっぷり。

萬子が場に安くて、自分で4s1枚6s3枚切ってるし、索子の下が良さそうに見えててドラなんか暗刻にならないでしょ!と七対子決め打ちの打5mとしたら次巡9p!!!下手くそがぁ!!となった。素直に打てば良いのに…
28,000持ちの3着…耐えたのか…北の放銃を特に悔やむ。▲6.0

3戦目 鈴木(秀)Pと同卓。
東場は平和のみとかで局が進み、親番も落ちた南3局32,000点ぐらい持ち。
下家の親が役牌と何かを2副露してる中、上家の鈴木Pから立直を受けた同巡。以下牌姿。

安牌ないけどどうしましょう??

上下の安牌ないし、これ以上打点上がるケースがドラの縦引きぐらい?とか思って8s勝負したけど親の方に放銃。2,900。耐え!!!(鈴木P457s待ち、高め三色だったそうな)
オーラス、ラス目の親が何してるかわからないけど筒子か索子の染め手ぽいなぁと思ったけど無理矢理ケイテン取ってギリギリ浮きの3着。+1.7

4回戦 京平Pと前々回静岡リーグの覇者と同卓。
東場は1,000、1,000-2,000、5,800と上がって40,000点越えまで行ってからが酷かった…
東4、以下牌姿

9s切ったりとか色々考える事あるやろ。

中途半端にダマテンにしてて、ダブ東仕掛けてた親に4pボンヤリ切って放銃…めちゃくちゃひどい…
ここからは落ちる一方で…

1p引く前に萬子が場に激安だったから2m単騎でも良かった

待ちの良さで立直したけど、2,600放銃。
まだ点棒あったしダマテンでよかったなぁ…
オーラスも28,300持ち2着。供託1本。
焦りすぎて上家の一打目の5mをチーしたけど、ラス目の親がドラポンして動けなくなって聴牌取れず…
ミスが多すぎて下手くそだったわ…全然浮きに出来た…
▲3.7
トータル▲21.8…
あぁぁ悔しいぃぃぃぃ!!!!!

肩書きがついてめちゃくちゃ嬉しいけど恥ずかしいような…

ミスが多かったからトップなしの結果はやむなしだけど全体的には耐えた様な…この耐えが最後に身を結ぶと良いなぁ…いや…耐えてないのか…
良いスタート切れなかったけどまだ一節!
切り替えて次は+にするぞ!!
仕事バタバタだけどもっと練習しなきゃ!!

来週は
土曜日、最高位戦本部のプロアマトーナメント!!
日曜日、最高位戦東海プロアマ2節目!!
と楽しみ沢山!!!!

フリーとか大会に行く様になってまだ3年しか経ってない事に気づいて自分自身で相当ひいてる…5年くらいやってる気になってた…何故だ…
どんだけ大会出たんだろう…
自分が怖い!!!!
でも余程の事がないとやめないんだろうなぁ…

初めてSMN出たのが3年前でした。懐かしの白鳥吉弘P。

今週も皆様、お仕事に麻雀に趣味に家事に育児に頑張っていきましょう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?