理解できるものに投資をしてね!


結論

甘い投資話には乗っちゃダメだよ〜


もし、仲のいい友達に投資の誘いをされたとして、その話に興味を持ったのなら、ちゃんと自分でその投資について調べて『理解すること』ができてから始めてください。

もし、株式投資に興味を持ったのならしっかり勉強して理解を深めてから始めないと、必ず火傷(資産を減らす)をします。


『投資』商材は色々あって、

株式、原油、先物、不動産、債券、コモディティ(金など)


上記の他にも沢山あるけど、全てを知る必要はないと思います。

幅広いポートフォリオ(投資する商材の組み合わせ)を組む投資戦略を考えているなら上記カテゴリーについてそれぞれ知識を増やしていく必要があります。

けど、それってすごく大変じゃない?💦


私の場合、株式投資に興味を持ち、株式投資の中で幅広いポートフォリオを組めるように、『株』について一極集中で勉強し知識を増やしました。

安心して少しでも心にゆとりを持って投資をしたかったからね〜

もちろん、今でも勉強は続けているし、これからもずっとしていきます。


投資を楽しんで、資産を減らさないためにも自分で勉強して知識を増やし『理解して』から始めてください!

自分で『理解できる』と投資は楽しいよ! (^o^)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?