見出し画像

【雑談】名を変えて、使い分けて。

つぶやきでは書ききれないので、ちゃんとした記事にしました。水尾崎です。


実は自分、細々とYouTubeとTwitter(現『X』)もやっております。それもnoteを始める前から。

何故このタイミングで話したかというとですね。
こうしたnote記事のカバーやスキ等のお礼画像に使用しているイラストを、この先noteでの水尾崎とYouTubeやTwitterでの別名義アカウントを別々の人物だと捉える方が現れた時、どちらかが盗作ではと疑われかねないしややこしくなってしまうかなと、お礼画像を一新した際に感じたからです。

YouTubeとTwitter共にアカウント名義は同じなのですが、noteはnoteの水尾崎として物書きしていたいのでその名前はここでは伏せます。

アカウントの代理キャラというのでしょうか。アイコンとして使用している画像はいただきもので載せるのを躊躇ったので、自分なりに描いたものを載せますね。
アイコンや代理として動画に出しているキャラクターはこういった出で立ちをしております。

特徴としては赤く短い髪に紫色の瞳、右眼の中央が白くなっています。


キャラクターはいますがVTuberでもなければ配信も殆ど全くしておらず、大体動画投稿です。
そこでは専ら、歌だったり声による演技(声劇、と呼ばれるものですかね)をしています。

もし見かけた時には水尾崎呼びではなく、そちらのアカウント名で呼んでもらえると有り難いです。よろしくお願いします。


それでは、またのご訪問お待ちしております。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?