見出し画像

【雑談】生きてさえいれば。

失うものなどないという人程、大切な何かを蔑ろにしがちだと思ってます。水尾崎です。


かくいう水尾崎もつい数年前まで自棄になりながら生きてました。

「何故呼吸して起きて日々生きなければならないのか」
「支えてくれる後ろ盾も目標も夢すらない」
「負の感情を抱きながら生きたくない」

そんなことを思いながら悶々と過ごしていました。
ただ、ある時ふと気付いたんですよね。

「生きる意味が分からなくても、生きてりゃその内その『意味』が見つかるんじゃないのか」
「何も持っていなくても誰かに責められる訳じゃない」
「とりあえず今日を生きてみよう。明日のことは明日考えればいい」

とまぁ、そんな風に考え方を置き換えてみたりして。

偉そうなこと言ってても、未だに自分の中の虚無との闘いは決着が着いてないんですけどね。


調子がいい時は人に依存しながらも、しがみつきながらも生きてます。
調子が悪い時は必要以上に人に怯え、恐怖しながら生きてます。

自分の中で、主にそのサイクルを繰り返して日々を乗り切っています。
幸いなことに、現在は画面越しからでも必要だと言ってくれる人もちらほらと増えてきました。だから負の感情や虚無に負けずにいられます。

生きてさえいれば幾らでも物事に挑戦出来るし、振り返ることも前進することも出来ると最近になってようやく気付けました。
そして、人を追い詰めるきっかけを与えるのもまた人なんだなと。それも留意して前進していきたいです。


それでは、またのご訪問お待ちしております。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?