見出し画像

【雑談】昨日より今日、機能よりコミュニケーション。

基本的に自分から動くということは少ない方で、受け身なことが多いです。水尾崎です。

結論から言いますと、noteにて記事に反応や水尾崎のフォローをされた時のリアクションを設定してきましたって話と、おまけでふと思ったことです。

様々な方の記事でスキをした時、コメントや画像が出てくるあのリアクション、実際先程まで設定の仕方を知りませんでした。とてつもなく素人です。
尚且つ冒頭にも書いた通りあまりにも受け身なので、自分から模索し冒険するということをなかなかしません。機械なんかも初めて触れる際は説明書をじっくり読むタイプです。

けれど周りには説明書など読まず冒険するタイプの人達が多いです。

自身はそれを「勇気のある人だな」と思いながら見ていますが、もしかしたら周りから見た水尾崎こそ「用心深いな」と思われていたりするかもしれません。
いや、恐らく「なかなか行動に移さないな」とイラつかせているかも。



ここからはおまけで、書きながら思ったことを少しだけ。

「人間は、理解出来ないものにこそ恐怖を抱く」

そんな話を聞いたことがあります。虫や動物が怖い人達は、『行動パターンが読めないから怖い』などとも聞きました。

でも、自分達は同じ種であり言葉も通じます。だからどうせ触れ合うなら恐怖や戦きながらではなく、言葉を交わして少しずつでも触れ合って理解し合えたらそれは素敵なことなんじゃないかと思った次第です。
それでも虫は怖いですけど。

脈絡がなくなってきたので今回はこの辺で失礼します。


それでは、またのご訪問お待ちしております。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?