見出し画像

無理せず変わりたいあなたへ。新生活を楽しく迎えるためのすゝめ

はじめに

2022年も早いものでもう3月。
寒さが落ち着き、うららかな春の日が訪れるようになりました。

3月というと、卒業などで大きくライフスタイルが変わる季節。
寂しさを感じると同時に、新生活への期待に胸が高鳴っているという方もいると思います。

今回は、人生の節目ともいえる3月にぴったりなテーマ「新生活を楽しく迎える方法」についてお話したいと思います。

この記事では、

  • これから社会人になる方

  • 春から何かチャレンジを始めようと考えている方

へ向けて、「新生活を楽しく迎える方法4選」と「無理なく新生活を迎えるコツ」をご紹介します。

ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。

新生活を楽しく迎えるために何が必要?

3月は新生活へのバトンタッチ

まず、新生活を楽しくするためには何が必要でしょうか?

私はずばり、新生活に向けた準備だと思っています。

理由は、新生活が始まる前から準備を進めることで、4月からの生活をスムーズに始められるからです。

いいスタートを切ることができれば、そこから先の生活がなんだかうまく行く気がしませんか?

余裕を持った新生活を始めるためにも、3月のうちから少しづつ行動してみてください。

新生活を楽しく迎える方法4選

楽しく新生活を迎えるために、私自身が「始めてよかった」と思った準備・習慣をお伝えします。

1.これまでの生活の見直しと目標設定

一押しは、これまでの生活を見直してみること!
今の生活の中で、やめたい習慣はありませんか?

1日は24時間しかありません。新しい習慣を作る前に、まずは今の生活の中にある無駄をなくすことから始めてみましょう!

例えば、

  • 就寝時間や起床時間

  • 1日のスケジュール

  • 直したい生活習慣

  • 普段のお金の使い方

などを改めて振り返って、変えたいと思うことをすべて書き出してみましょう。

画像:いらすとや

それを踏まえた上で、春からの目標を考えてみてください。
過去を振り返り、そこからどう進んでいくかを決めることで新生活へのモチベーションアップにつながります!

  • 毎朝〇〇時に起きる!

  • 自炊を頑張りたい!

  • こんなスキルが欲しい

これは一例ですが、こんな感じでなりたい自分について自由に考えてみてください。

新生活が始まるタイミングは、今までの自分を変える絶好のチャンスです。
小さいことでもいいので、ぜひこの機会に新しい目標を作ってみてくださいね。

2.設定した目標を掲げる

目標だけで終わらせるのはもったいない!

自分で決めた目標をクリアすることで、達成感や自己肯定感を上げることができます。
しかし、達成するためのモチベーションを維持するのは大変ですよね。

モチベーションの低下は、目標を目につく場所に書いておいたり、人に宣言したりすることで防げるものです。

手帳に書くSNSで宣言する、壁に貼っておくというのもいいと思います。

目標を立てたはいいけどやる気が起きない、という方はぜひお試しください!

3.持ち物を新しくしてみる

身のまわりを変えると気分も変わる

新しい季節の始まりには、持ち物を新しくしてみませんか?

カバン、財布、筆記用具などなんでもいいですし、持ち物すべてを一新しなくても大丈夫です。
たった1つでも新しいものを取り入れることで、新しい季節の到来を感じられますよ。

ちなみに私は、毎年この時期には勉強用の文房具を変えています。
普段使うものを変えると気分も変わって、「これを使いたいから、勉強しよう!」とモチベーションが上がっていきます。

4.読書・勉強時間を作る

春休み期間は、いわばモラトリアムタイム

忙しくなる新生活が始まる前に、今しかできないことをやりたいと思っている方も多いのでは?

比較的時間に余裕がある3月には、読書や勉強をすることをおすすめします。

【おすすめの本】

1.入社1年目の教科書

タイトルの通り、この本のターゲットは社会人になりたての人ですが、すでに働いている方にも読んでほしい本です。
社会人の最低限のマナーから、仕事をする上で大切なマインドまで、社会人として知っておきたいことを教えてくれます。

ビジネス書というカテゴリーですが、営業職ではない私が読んでも勉強になる部分が多かったので、全職種の方におすすめしたい1冊です。

2.大人の語彙力ノート

普段の生活の中で、「同じ言葉ばかり使ってしまう」と感じることはありませんか?
例えば、「やばい」「すごい」など。友達や家族同士の日常会話やメールでは、短くてすぐに意味が伝わる言葉のほうが使いやすいため、語彙が少なくなりがちです。(私自身にも心当たりがあります…。)

しかし、仕事で「やばい」「すごい」ばかり使うと、あまりよい印象は得られません。

「大人の語彙力ノート」には、あらゆる場面で使えるフレーズが豊富に掲載されており、仕事でも日常でも役に立つ語彙力が身につきます。

日本語だけでなく、ビジネスの場で多用される横文字(エビデンス、イノベーションなど)の意味や使い方まで詳しく説明されているので、汎用性が高い本です。

【おすすめの勉強方法】


今は色々なスキルが必要とされる時代。春から勉強を始めようと考えている方も多いのではないでしょうか。

「新生活が始まる前に、スキルを身につけたい」

「なりたい自分になるため、今を変えたい」

そんな方におすすめしたいのが、女性向けキャリアスクール、SHElikesです。

SHElikesでは、Webデザイン、動画編集、ライティングなどのスキルを習得できます。
コースはなんと全27種類…!(しかも全コース受講できます!)
これらはすべてオンラインで学べるため、忙しい社会人の方でもスキマ時間で勉強することができますよ。

受講生同士で交流を深めるコミュニティもあるので、「1人だとモチベーション維持が難しい」という方でも大丈夫。

無料体験や説明会もありますので、興味のある方はぜひ参加してみてください。

おわりに

大切なのは、新生活を無理せず楽しく迎えること

ここまで新生活を楽しく迎える方法を4つ、私の体験を踏まえながらご紹介しました。

3月は、新生活に向けて何かを変えるのにぴったりな季節です。
この記事でも「始めること・変わること」をおすすめしてきました。

とはいえ、就職・引っ越し・転勤・異動などただでさえ多い変化に疲れてしまうこともあると思います。
そんな時にいきなり生活をガラッと変えてしまうと、強いストレスを感じてしまいますよね。

そこで、最後に「無理なく新生活を迎えるコツ」をお伝えして締めたいと思います。

ゆっくり進んでいくこと・無理に変わろうとしないこと

これまでご紹介した4つの方法は、あくまで新生活を楽しく迎えるための方法。
大切なのは、無理せず自分のペースで変化していくことだと思います。

人のキャパは人それぞれ。
無理をしてまで頑張りすぎると、新生活を迎える前に疲れてしまいます。

私自身、やりたいこと全てに手を出して、生活が充実するどころか逆にきつくなってしまったという経験があります。

その経験で学んだのは、簡単にできそうなことからコツコツやってみるほうがいいということ。
簡単なことも継続できれば、立派な習慣になっていきます。
自分に合った習慣を見つけて、新生活へ向かってくださいね。

変わりたいあなたへ、この記事が少しでも参考になれば幸いです。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?