マガジンのカバー画像

エッセイ:~202112

129
タイトルが自由律俳句(のつもり)のカジュアルなエッセイです。
運営しているクリエイター

#仕事

自分が暇だからって他人も暇だと思うなよ

なつかしい感情だった。 これよく会社員時代に感じていたなあ。 あるIT企業に勤めていた頃、その会社は社員の平均年齢も若かったし単身者が多かった。 会社だけどサークルみたいなノリを大事にしている時期で、「仲間」というワードが乱用されていたように見えた。 事業の成長スピードも右肩上がりだった時期で、採用を強化していて毎月中途入社する人がいたのだが、あの雰囲気に馴染まない人は確実にいたと思う。 私もその一人。 タイミング悪く、入社してすぐ合宿があったり、納会やら達成会や

適当に働こうと思って始めた仕事が一番長続きしている

これね。 いろいろ思うところあるけれど、今みたいな仕事が今の自分に合っているのかもしれない。 これまで何度か転職していまして。 まあそれは自分の意思で転職してるし、職歴があかないように計画的に転職活動をしていたので問題はなかったんだけど。 それでも何度か繰り返していると、これでいいのかなあと思うように。 職場を変えると新しい場所でゼロからはじめて、刺激的で楽しさも感じるんだけど、それも繰り返していると飽きてくる。 そして振返ると何も積み上げてこなかったことに気づく。 あと