見出し画像

カップ麺格付け#103 麺職人 丸鶏ガラ醤油 (日清食品)

様々なカップ麺を実食し評価していくコーナー

今回のゲストは久々に麺職人シリーズから
丸鶏ガラ醤油が来てくれました!

全粒粉入りのノンフライ麺が
麺職人の美味しさの特徴ですね。

プロフィールはこちら!
体重は88gと標準的ですね。

中身はかやく、液体スープ、焼きのりの3種類。

かやくを入れて熱湯3分スタンバイ!

完成形はこちら!
見た目がなんだかかわいい。

撮影後は私が美味しく頂きました。
久々に麺職人シリーズを食べましたが、
こんなに美味しかったっけ?
このレベルをカップ麺で出されてしまうと
他社が気の毒なくらいに美味い。
鶏油と醤油の効いた甘さのあるスープと、
カップ麺のレベルを超越した麺がマッチ。
鶏の旨味もしっかり出てます。

まるで本物の出汁を取ったような旨味の
スープがなぜこんなに活きるかというと、
やはりこの麺の存在じゃないでしょうか。
ノンフライなので油揚げ臭は一切なし。
あまりに本格的すぎる麺はカップ麺感ゼロ。
スープの邪魔に全くならない風味なので、
全体としてのクオリティが抜群に高い。
このままの味がラーメン屋で出てきて、
誰が文句言うねん。

【評価】
スープ ★★★★★
麺     ★★★★★
具     ★★★★☆

次回は久々に焼きそばが登場!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?