見出し画像

カップ麺格付け#222 贅沢鍋焼 中華風生姜あんかけうどん (五木食品)

様々なカップ麺を実食し評価していくコーナー

今回のゲストは五木食品から、
贅沢鍋焼 中華風生姜あんかけうどんが
来てくれました!!!

熊本県を中心に商品を販売しており、地元では「アベックラーメン」のブランドで親しまれている五木食品の商品です。生麺を使用した鍋焼きタイプの1杯です。

プロフィールはこちら!
体重は225gとかなり大柄ですね。

蓋になる厚紙の裏面には、作り方を記載。

麺以外の別添袋は、液体スープ、粉末スープ、
かやくの3種類となっています。
袋に自社開発とわざわざ記してしまうあたりが、
中小企業って感じですね〜。

では早速作っていきましょう。
350mlの熱湯、麺、かやくを入れたら、
3分間煮込みます。IHでの調理も可能。

煮込み終わったら火を止めて、
粉末スープと液体スープを投入!

そしてとろみが出るまで混ぜたら完成!
生姜の香りが堪らない!

撮影後は私が美味しくいただきました。
スープは旨味たっぷりの鶏がらスープと
オイスターソースに、ビーフの深いコクと
程よい酸味を合わせた醤油ベースの味わい。
生姜とごま油の香りが広がって濃厚で、
とろみのある食感も特徴。
酸味の目立つ他には無い味が印象的です。

低アミロース小麦である「チクゴイズミ」を
主体にした、モチモチとした弾力がある食感が
特徴となっている生タイプの麺を採用。
具も鶏そぼろの味わいが目立って、
インスタントっぽさを感じさせない味です。
これは美味い。

【評価】
スープ ★★★★★
麺      ★★★★★
具      ★★★★☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?