見出し画像

週末は石窯ピザ

去年も焼いたエコツアーでの石窯ピザ。今年はスタッフとして参加。食材を仕込むところからお手伝い出来ました。

焼いた枚数は計22枚、トッピングの具は3種類
作業の合間に見上げると木漏れ日。お天気に恵まれました。
石窯が充分温まるのに火入れから2時間半

皆で会話しながら、じっくり、ゆっくり、ピザの準備しつつ、石窯が温まるのを待つ。この時間の使い方が、まさにスローライフの醍醐味。

少し焦げるくらいがちょうどいい
お土産はアオダイショウの脱け殻。お金持ち確定

蛇の脱け殻を持っているとお金持ちになれるらしい。プレゼントしたら、笑顔で「ありがとうございます!」ととても喜んで貰えました。

おまけで淹れたハンドドリップコーヒーも、おかわり続出。いつも飲んでいるのと違う味がすると、好評でした。ちょっといい豆を使ったんだよねと言いたいところですが、実際には、100gで1000円前後でスペシャリティコーヒーではなく、その3分の1くらいの中間価格帯のブレンドコーヒー。ただ、コーヒーって、淹れ方と場所の雰囲気で、全然違う味を引き出すことの出来る、魔法のような嗜好品だとは思う。

現場では写真を撮る余裕が無かったので、以前に撮った写真をイメージとして