マガジンのカバー画像

ひとり散歩オフレポート

373
散歩さんぽでマンボウ
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

東御苑のサツキと野薔薇

東御苑のサツキと野薔薇

今日の昼休みはサツキを見に行きました

大手門の手前からして既に満開なのですが、日差しが強く、暑いからでしょうか?なぜか人もまばら

サツキが沿道を飾っています

菖蒲もだいぶ咲き始めました。

先週は、まだまだでしたから…

今日は、水辺麗しく

紫陽花がほころび始めていました。

行き交う人の影が鏡面のような池に浮かび

サツキの奥のクローバーがビル郡の前で咲き誇っていました。

晴天下で雨乞

もっとみる
道端の花々こそが散歩の楽しみ

道端の花々こそが散歩の楽しみ

散歩していて見かけた通りすがりの花を集めてみました

玄関前で、こんにちは!

小さいけれどぎゅーと詰まった感じ

ハッと目を惹く赤

垣根から飛び出しました

文句無しのアザミ

垣根のネズミモチ

暴れん坊の薔薇将軍

洗濯物の下で華麗に咲きますよ

ジョウロに水を入れる音に家主の愛を感じました

ハンギングバスケットの花

夕陽を浴びる満開の薔薇

薔薇に囲まれた政治家の顔を発見。少し微妙な気持ちなりました。

皇居東御苑のバラ園

皇居東御苑のバラ園

日比谷公園の薔薇は、火曜日の大雨もあって、最も良い時期が過ぎてしまったので、今日は皇居東御苑に花を探しに行ってみました。

新緑のこの時期は、花が少ないのですが、探し回れば、ある所にはありました。

ミツバチを呼ぶウツギも素晴らしく

シモツケも可憐に咲いています。

ヤマボウシも綺麗です。

ですが、なんと東御苑にも私をミツバチのように吸い寄せるバラ園があるのです。

殆ど終わっていましたが、最

もっとみる
雨後の薔薇の花は

雨後の薔薇の花は

今朝、昨日の雨に打たれた花がたくさん落ちていたので、薔薇園が気になって見て来ました。

分かってはいましたが、かなりの花が雨の重みに耐えきれず折れていました。

僅か二日前の姿。結果として、今年の見納めでした。

こちらも豪快な倒れっぷり

あちらも

そしてここも

二日前にも見に来れて良かった

咲き始めの頃の姿。今年はありがとう。そして来年も今から楽しみです。

水曜日の昼下がりでした。

馬鈴薯の花が綺麗に咲いていました

今日の散歩が教えてくれたこと

今日の散歩が教えてくれたこと

散歩していると、いろいろなメッセージが目を通じて飛び込んで来ます。今日頂いた教えを紹介させて下さい。

意志があれば、どんなところでも美しく生きていけるということ

動けぬ木も踊れるということ

隠れていても陽の当たる時があるということ

乙女椿は枯れても乙女ということ

(乙女椿)

一面の波打つ花がどれだけ圧倒的なのか見るまでは分からないものだということ

ピントを合わせられないくらい小さな花

もっとみる