見出し画像

【ChatGPT課金者必須】マニュアル作成が劇的に楽になるプラグインを紹介

みなさんこんばんわ!
更新が思い切り遅くなってしまった岩崎です。

今日ご紹介するのは、ChatGPTの中でもマニュアル作りに最適のプラグイン【Doc Editor】です。

・0からマニュアルを作る手間を省きたい
・情報共有の仕組みを作りたい
・テンプレ以外の方法でマニュアルを作成したい

そんな方におすすめのプラグインです。

結論
【マニュアルや資料作成はこれでOK】

さっそく紹介します!

▼簡単使い方マニュアル

Doc Editorを一言でいうとChatGPT上で作成できる
Word、PDF作成ソフトです。

※プラグイン
ChatGPTを使いやすくするアプリのようなものです。

1、インストール方法

1. ChatGPTのプラグインストアにアクセスします。

2. 検索バーに「Doc Editor」と入力し、検索します。

3. 「try it」ボタンをクリックしてインストールします。

2、ドキュメントの作成

1. プラグインが有効になったChatGPTのチャット画面に移動します。
2. 作成したいドキュメントの形式(PDF、DOCXなど)を選択します。
3. 必要な情報(テキスト、データなど)を入力します。

今回の場合は以下のようなプロンプトを作成をしました。

これからDoc Editorの使い方という記事を書きたい。

まずWebPilotプラグインでDoc Editorの使い方について書かれているサイトを探してください。

要約するときに注意するのは初心者にもわかりやすい要約になるように配慮してください。

3、ファイル名の設定

1. ドキュメントの内容が決まったら、ファイル名を指定します。
2. ファイル名は後で簡単に見つけられるように、具体的でわかりやすい名前を選びましょう。

4、ドキュメントの生成とダウンロード

1. 全ての情報を入力したら、「生成」ボタンをクリックします。
2. 処理が完了したら、生成されたドキュメントをダウンロードします。

▼使うメリット

1. 手軽さ
ChatGPT内部で簡単にドキュメントを作成できます。

2. 効率性
チャット形式で指示を出せるため、手間をかけずに素早くドキュメントを作成できます。

3. 多機能性
PDF、DOCX、CSV、XLSX、HTMLなど、多くの形式でドキュメントを出力できます。

4. 柔軟性
テキスト、データ、マークダウンなど、さまざまな種類のコンテンツを組み合わせてドキュメントを作成できます。

5. 共有しやすさ
生成されたドキュメントは簡単に他の人と共有できます。

▼苦手なこと

1. 複雑なレイアウト
高度なレイアウトやデザイン要素は制限されている場合があります。

2. 大規模なドキュメント
非常に多くのページやセクションを含む大規模なドキュメントの作成は難しいかもしれません。

3. 高度な編集機能
専門的な文書編集ソフトウェアに比べると、高度な編集機能は限られています。

4. オフラインアクセス
インターネット接続が必要で、オフラインでの使用はできません。

5. 学習曲線
初めて使う人にとっては、使い方を覚えるまで少し時間がかかる可能性があります。

▼まとめ

マニュアル作成や資料の作成って意外とめんどいけど
これならサクッといけますね。

・必要なものは「ChatGPTへの課金」
・プラグイン「Doc Editor」
・チャット内部で必要な資料を作成をしたら、エクスポート

時間を節約しながら、
チーム内での情報共有を進めていきましょう!

▼宣伝

有料発信

2023年10月15日に埼玉県ときがわ町にある
『比企起業大学』さんで以下のセミナーを行いました。

■■■■■■■■■■

リリース日
10月31日8:00~


■■■■■■■■■■■

タイトル
【超初心者向け】ChatGPTの使い方セミナー
【超初心者向け】NFTセミナー

上記2つのセミナーを
リアルセミナーと同じ金額の
480円で販売をします。

内容は音声セミナーなので、
ながら聞きができるのでおすすめです。

生産性をあげたい人必見です。
近日アップ予定なので、用意したらご案内をします。

2、セミナー

11月21日(火)
10:30~
場所:UECHU
11月25日土曜日
15:00
場所:有機野菜食堂 わらしべ

3、デジタルサポート

高齢者を一人にしないをコンセプトに
スマホやパソコンの使い方を訪問して伝える
サービスを提供しています。
詳細はこちら👇

4、初めてのDX

企業さん向けの生産アップのお手伝いをしています。
テーマは「初めてのデジタル化」です。
・まだDXをしていない
・何から始めていいか分からない
・まずは話だけでも聞いてみたい
そんな方におすすめです👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?