見出し画像

ペルソナ3リロード プレイ日記(1)

こんばんは。みずいろです。
十三機兵が無事終わって次は機械つながりでアーマードコア6かなと思っておりましたが・・・

ゲームは盛り上がってる時に一緒に触れるのがいいよねって事で気になっていたP3Rを買ってしまいました。
てか最近ソフト発売後にすぐ買うの、アトラスかフロム、任天堂くらいな気がする。

まずは筆者のペルソナ歴から・・・


ペルソナシリーズというか女神転生シリーズも含めてのプレイ歴ですが、『ちょっとかじったレベル』ですかね。。
唯一クリアしたのはペルソナ5。
大昔にPSPでペルソナ3を少しプレイ。
ペルソナ5をクリアした後にVitaでペルソナ4を少しプレイしたくらい。(どちらも未クリア
女神転生もSwitchのスーファミのやつで少し触ったくらいですかね。全然やった事ないレベルです。ラストバイブルも未履修。

物心ついた頃からゲーマーとして過ごしてはきましたが、メガテン・ペルソナってなんとなく敷居が高く映ってしまっててあんま触ってこなかったんですよね。
全体的に暗い・怖そうなイメージだったり、毎度世界が崩壊しがちだったり、システムが難解そうに見えてしまって。。

そんな印象を持ちながら大人になり、初めてちゃんと触ったメガテンシリーズが・・・

幻影異聞録#FE


メガテンシリーズと言っていいかわからんですが、初めてクリアしたのが#FEです。
これおもしろかったねー!!!
もともとFE好きだったし、主人公達とFEキャラとの掛け合いなんかもよかった。
欠点はほんのりこっぱずかしくなるシーンがちょいちょいあるのと、WiiUのパッドが重かったくらい。(Switch版はやってない
異色なメガテンではありましたが、自分の中で「意外とコレ系いけるのでは?」と思ったんです。

その流れで遊んだペルソナ5がまぁ面白かったこと。
ストーリーはまぁ重い部分もあるけど基本キラキラして明るいし、キャラもみんな好き。弱点ついて総攻撃やらぺルソナ合体やらも思ったよりも難しくない。
ちょっとスケジュール進行が苦手だけど、まぁこれはこれで。
ペルソナは完全に食わず嫌いだったなぁと思いました。
(未だにメガテンは食わず嫌いです)

P4はVita出せばできるけどいつかやる、P3はソフト返しちゃったしいつか機会があれば・・・

・・・

・・・そう思いながら、P3Rが発売したって感じです。
がんばってクリアするぞ。
フルプライスで買う事により己を追い込んでいくスタイル。



ってな感じで、まずは何も考えずに遊んでみようかと思います。
10年?くらい前に少し触ったくらいなのであんまり内容覚えてないし。
ボクシング先輩のペルソナがムチッムチッってのと、斧の先輩が大変って事だけは覚えています。(小声

ゆっくり進行なので第2回更新いつになるかわかりませんが
また感想などを書いていければと思います。

てなわけで。


→2/19 その2書きました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?