マガジンのカバー画像

投資・節約関連

30
節約についてと、不動産投資以外の投資についてのまとめです。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

カネで解決できる・叶うことは多いけど
=カネがないと何もできない、ではないのよ

これがわからない奴は破滅するぜ

mizuno
9か月前
1

ようやくふるさと納税をポチした
昨年のトイレットペーパーが値上がりしていたので、別のところのトイレットペーパーにした
また岐阜県だし広い意味で地元の応援と言えなくもない

mizuno
9か月前

衝撃! 年収20万円ダウン+ポイ活事情

自分ち(マンション)を買うので給与にくっついてた家賃補助がなくなる、というのは以前の記事…

mizuno
9か月前
4

いくら節約したからって
物価は上がるからね
物価が上がったらもっと節約するのかい
もちろん無駄は省くとして
「上がる物価や諸々増える支出よりも稼ぎを増やす」が正解

mizuno
9か月前
1

単純計算で年収が20万円減るということに気付き
かなしみのnoteを書こうと思う
節約ブログなんかも見たけど
「もっと稼ぐ」が絶対にして唯一の解だよ…

mizuno
9か月前

OCNモバイルONEで困ったこと

↑もともとはdocomoの「携帯電話」+ocnのSIMでiPad miniでした(8月9日の記述をご覧ください…

mizuno
10か月前
2

使い道がなくなってた住信SBIの活路が…! 自動入金と自動送金が無料じゃんね ここ経由でメインバンクからローンの返済口座に定額が移せる!(と思う)

株価わろける

mizuno
10か月前

真剣に株をやれば月に1万円くらいは稼げると思うけど、今までは真剣にやってこなかったからこそ稼いでいたような気もする
あわよくば稼げる趣味というか…がっついてないので静観できた
今年は一生懸命売って、現時点の実現損益が40万円くらい。フフン♪
月5万円くらいのプラスだわね

mizuno
10か月前

インバウンド(中国人団体客解禁)を期待してか、マツキヨの株価がめっちゃ上がってるー
もう手仕舞いしちゃった、早すぎたな

mizuno
10か月前

アマプラが値上がりするということで、全然観れてないネトフリを解約。マンションを購入するため家賃補助がなくなり、給与が実質月1万円以上下がる。ネトフリ解約だけではどうにもこうにも…

mizuno
10か月前