見出し画像

母と子の歯育て(乳・幼児期②) ♪3歳までに歯磨き習慣をつけましょう♪

①赤ちゃんのむし歯の原因は?

虫歯は虫歯菌であるミュータンス菌によって起こります。ところが、生まれたときの赤ちゃんのお口には虫歯菌は一つもいません。虫歯菌の多くは、お母さんのお口から入ってくるということがわかっています。出産前にお母さんの虫歯を全部治しておくことが大切です。
むし歯の発生には虫歯菌だけでなく、糖分・歯の性質・時間も大きく関係しています。不必要に糖分を長時間お口にとどまらせない工夫も大切です。

⭐️絶対やってはいけない事⭐️
⑴フーフーと息をかけて冷ました離乳食を与えると、お母さんのお口にいる虫歯菌が息に乗って離乳食にくっついてしまいます。
⑵大人が口に入れた食器を使って赤ちゃんのお口に入れる。
⑶お口にキスをする。

②仕上げ磨きのコツ

⑴0〜2歳
 下の前歯が生えてきたら、保護者磨きのスタートです。まずはガーゼを指に巻き、ぬるま湯を含ませてから赤ちゃんの歯をやさしく拭います。上の歯が生えてきたら歯ブラシを使って磨きましょう。特に上の前歯は唾液の流れが悪い場所に生えているため、唾液による洗い流しや殺菌作用が不十分になりがちで虫歯になりやすいので、歯と歯の間や歯と歯肉の間の境目を丁寧に磨いてあげましょう。

⑵3〜6歳
 乳臼歯の生え始めは溝に汚れがたまりやすいので保護者磨きは入念に。

③なかなか磨かせてくれない時は

 ⑴こどもの頭を膝の上に乗せる。
 ⑵歯ブラシのヘッドは小さいものを。
 ⑶子どもの顎を手で支える。
 ⑷歯ブラシは鉛筆持ちで、毛先を歯に対して垂直に当てて軽い力で横に小刻み
  に動かす。
 ⑸痛くないように磨く。特に上唇の裏側にある上唇小帯というヒダにブラシが
  当たると痛がるので指でガードしながら磨きましょう。
 ⑹お母さんが歌を歌ってあげるとお利口にしてくれて効果的です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?