見出し画像

【夫の進化】気づいたら両手ますかけ、手相は本当に変わるんだなあ

こんにちは。

みずきです。

ご訪問いただきありがとうございます^^


こちらの本を読みました。

手相に興味がなくても、読み物として大変面白かったです。

夫の手が進化していた

読んだ後、

どれどれ、ドロボー、DV、ヒモかどうか手を見させてごらん、

と、夫の手を見させてもらった。

そして驚いた。

つい数ヶ月前に見た夫の手の印象とは全く違うものになっていた。

数ヶ月前、独立したばかりの夫は、手自体が薄く、線も薄く、どちらかというと接客向き、サポート向きの手をしていた印象だけど、(実際会社員時代はそういう仕事をしていた)

今の手はずっしりと厚くなって、線も濃くなって、短かった頭脳線が明らかに伸びた。
両手共に感情線と頭脳線をつなぐ橋渡し線が出ていて変形ではあるが強運の持ち主の証、マスカケに進化していた。

指キモいな

彼なりに、自分の人生と日々真剣に向き合っているんだなあ、と、とても頼もしく思えた。

去年の今頃は、夫の独立騒動でてんやわんやだったけど、間違いなく彼は進化している。

ワンリキーからゴーリキーくらいにはなった。

彼はこの道で良かったんだ。
夫のこれからに全力で期待!!

と。言いつつ。
年末の国保追納(介護保険)のお知らせキツイ!!
フリーランスになってからの公的保険料のエグさ!!それでもちゃんと払えてる私達偉い!!

みずき




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?