日記:2024.05.05(Sun)【カラフルな鯉は鯉ではなかった】

今日はこどもの日という事で、鯉のぼりが各地で上がっていた事でしょう。
全国的に晴れて風も強かったらしいし、鯉のぼり日和だったのでは!

私は、鯉のぼりの鯉の中にいるカラフルな鯉が結構好きで、これはまだ大人になっていない、いや子供にもなっていない稚魚の鯉だと勝手に思っていたのですが、あれは鯉ではなく「吹き流し」という魔除けでした。
本来、吹き流しは風向きを知るものでその役割もあるようですが…。

あのカラフルな色は中国の五行を表すもので魔物を祓う効果があるとてもご利益があるものでした。むしろ無病息災など行事の主旨の中心に関わる偉い鯉ではないでしょうか(いやだから鯉じゃないんだって…)

GWも終わりに近づき帰省ラッシュなどで混んできますが、事故無く安全に過ごしたいですね!

※お知らせ※
用事の為、2.3日ほど日記の投稿を休みます~。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?