見出し画像

日記: 2024.01.21(Sun)【心頭滅却すれば氷もまた温かし】

今日は大寒という、暦ではとても寒い日にあたるそうです。
私は今日は外に出ず家にいたんですが、確かに外は寒そうでしたね。
昨日は雨も降ったので、なおさら寒く感じるようでした。
でもこんな時期に盛んに行われて、ネット等でも動画が上がるのが寒中水泳です!これは出来へんわー。皆さん体強すぎますよ~!
寒中水泳。好きな人は大好きみたいで、全身に力がみなぎるとか。

AFPBBさんの記事が楽しかったので引用させて頂きます。
引用元:恍惚状態を感じる? 世界各地で人気の「寒中水泳」 - ロシア 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

"厳寒状態に置かれると人間はまず、痛みを感じる。それから順に、しびれ、熱さを感じた後、目と耳がまひする。最後に方向や時間、自分の体重などに対する感覚がなくなり、もうろうとした恍惚状態を感じるという。"

 "この体験ができたら、「アザラシ(ロシア語でmorzhy)」と呼ばれる寒中水泳愛好者の仲間入りだ。ロシアでは前週末、待望の冬の訪れを祝い多くの愛好者が凍った川、池、湖に飛び込んだ。"

このアザラシ達やばすぎ(笑) リアルのアザラシも引くんじゃないかな。

"「スラブ人はずっとこういう風に生きてきたんだ。雪の中を転がったり、修道院で公現祭を祝ったりね」と、Grebyonkin氏は言う。「私たちの祖先は寒さと戦った。それは我々の遺伝子なんだ」。"

ロシアとか北欧の寒さは日本の寒さとは段違いでしょうから、もう戦うという言い方がぴったりくるんでしょうか。実際、積極的に氷に接していくスタイルに比べたら、暖をとって寒さから身を遠ざけるのは逃げに感じてしまいますが皆逃げてますしね…。体大きくてカロリーあるから出来るのかな?
日本人で氷水に飛び込む人あまり聞かないです…。

1回くらいやってみたい気はするんですけどアザラシに止められそうで(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?