愛など存在しないのだ

私は二人か三人くらいいる。
わかりやすく例えるならば、天使と悪魔、ニュートラル。

メガテンで例えるならば、Law、Chaos、Neutralである。

先に言うと、今は悪魔(Chaos)のターンに入ったぞ!

!!!danger!!!danger!!!


これが先日、レンタルぶさいくさんに相談した悩みである。
自分で言うのもおかしな話だけど普段は人に優しいときがあったりする。優しさを偏差値であらわすと65くらい。
女性がベンチに腰掛けようものならハンカチを広げるくらい余裕である。

しかし、突然、人格が変わる。
偏差値35くらいまで一気に下がる。

特定の個人にちまちま嫌がらせをするとかは恐らく偏差値45くらいの優しさの低さだと思う。35まで下がってしまうと思想が極端に悪くなってくる。
「人類が滅亡するには何が必要か」を模索しはじめたりする。

温暖化なのか?いや、違う。そんなことは地球はもう何度も繰り返してきているではないか。
それにシロクマがかわいそうだ。

思考を巡らせながらも理性は保っているため、人類滅亡を望みながら高齢者に手助けをしてりする歪な人間になっている時がある。

たまに、でかい事件をおこすのはこういう人間なんじゃないかと思ったりして心配になるのですがどうでしょうか。
理性の力はそこそこ自信があるからいいのですが、万一、誰かに無理やりお酒を飲まされたりしたら何をしでかすかわかりませんな!!

なにかやったら、このnoteとかも晒されるんかなー。やだなー。ポエムみられるのが一番恥ずかしいな。本当にやだなー。


悪魔のターンに入った私はこう言います。
愛なんか幻であり、希望、願望であり、人々の空想がつくりあげるもので実態などはどこにも存在しないのだ。
それははじめからないのである。

サポートいただけたら嬉しいです。でも、読んでくださるのが一番嬉しいです。ありがとうございます!