見出し画像

てぃくる 792 同じ穴のむじな

「雑草っていやだよね」
「はびこるだけはびこって、なんの役にも立たないし」
「抜くのも大変、枯らすのはもっと大変」
「やっと片付いたと思ったら、すぐにまた生えてくるし」
「しかも、俺らの周りの雑草、チガヤじゃん」
「世界中に凶悪さが轟いている、最低最悪の雑草だろ?」
「ああ。俺らの周りには絶対にいてほしくないんだがな」
「てか、なんで俺たち、雑草に囲まれてるわけ? おかしくない?」


いや

あんた方も立派に雑草だし


 シラン
 気難し屋の多いランの仲間の中では強健で育てやすいですね。

 当たり前ですが、園芸植物は最初は全て野生種。つまり、雑草だったわけです。シランもその御多分に漏れません。庭や花壇で咲けば園芸植物であっても、野っ原で咲けば雑草なんです。

 じゃあ、チガヤも穂がぽよぽよしてて可愛いから花壇に植える?
 さすがに……止めておいた方がいいでしょう。始末に負えなくなります。


さわさわと茅花でじゃらす風の猫

(2021-05-13)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?