マガジンのカバー画像

てぃくる

1,001
長編小説『ぐりーんふぃんがーずくらぶ日誌』の幕間繋ぎ用に書き連ねてきた小ネタ集を、独立させました。画像と短い文章の組み合わせ。内容は雑多です。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

てぃくる 947 ばっくしゃん

 後ろから見ると美人だが。 「前から見たらそうでもないって?」  いや、前から見たらもっ…

水円 岳
6か月前
1

てぃくる 946 腐り方

「あーあ、すっかり腐っちゃってるねー。ぼろぼろじゃないの」 「ふん。ほっとけ」 「あたし…

水円 岳
6か月前
1

てぃくる 945 薮

「草の数が多いと薮、か」 「多い、は入ってねえぞ」 「なんだ薮から棒に」 「でたらめ抜かす…

水円 岳
6か月前
1

てぃくる 944 水三様

「これまでずっといただいてばかりなので、少しばかりですがお返ししようかと」 「お気になさ…

水円 岳
6か月前
1

てぃくる 943 影

 影をさしかけられた花が抗議の声を張り上げる。 「わたしを汚すのを止めてよ!」  影は静…

水円 岳
6か月前
1

てぃくる 942 男と女

「男と女。結局、どっちが得なんや?」 「さあ。男やったら」 「男やったら?」 「蜂に食われ…

水円 岳
6か月前
1

てぃくる 941 男性合唱団

「なんや、やたらに声のでかいのと、みみっちいのがおるのう」 「みみっちいゆうのやめてんか。俺らだってでかい声出してたんや」 「なんでみみっちなったん」 「花が終わったからや。おまえらもそうなる。うけけ」  サルビア・ガラニティカ。メドウセージとも呼ばれますね。  口を大きく開けたような濃青色の花が特徴で、わたしは見るたびにドラゴンみたいだなあと思います。  花筒が長いので、口吻の短い昆虫は花の奥にある蜜を吸えません。口吻が長いスズメガやスカシバの仲間がよく集まってくるので、

てぃくる 940 アンバランス

本体よりエプロンの方が派手って、どうよ? 「秋には本体の方が派手になるからいいんちゃうの…

水円 岳
6か月前
1

てぃくる 939 流行遅れ

おかしいなあ 流行の最先端を行ってたはずなんだが 「流行より季節を重視した方がよかったん…

水円 岳
6か月前
2

てぃくる 938 文句があるならはっきり言えよ!

まあ、確かにそうなんだけどさ はっきり言う前に爆発するからいいんだ  ということで、スミ…

水円 岳
6か月前
1