マガジンのカバー画像

てぃくる

1,001
長編小説『ぐりーんふぃんがーずくらぶ日誌』の幕間繋ぎ用に書き連ねてきた小ネタ集を、独立させました。画像と短い文章の組み合わせ。内容は雑多です。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

てぃくる 926 昼顔

「俺な、最近気づいたことがあってん」 「なんや」 「昼顔な、君が代に似てるねん」 「ばちあ…

水円 岳
8か月前
1

てぃくる 925 サマーローズ

薔薇は 一年中どこかここかで咲いている だから真夏に咲く薔薇もある ただ 真夏に咲く薔薇は …

水円 岳
8か月前
1

てぃくる 924 試作品

「試作品?」 「せや。まだ売りもんレベルには届いてへんけどな」 「スイーツなんやろ?」 「…

水円 岳
8か月前
1

てぃくる 923 金平糖の踊り

「金平糖が踊ったら角が砕けちまうだろ。踊れねえよ」 「大丈夫。俺たち金平糖じゃないから」 …

水円 岳
8か月前
1

てぃくる 922 カムフラージュ

「見つかっていないだろうな」 「見つかっていません。カムフラージュは完璧です」 「うむ。で…

水円 岳
8か月前
1

てぃくる 921 効きすぎるかゆみ止め

 最近の蚊は温暖化の影響かしらないがやたらに凶暴で、刺されるとはんぱなく腫れて、しかもか…

水円 岳
8か月前
1

てぃくる 920 横顔

 そう言えば。  最近は横顔しか見ていないなと、ふと思った。 ◇ ◇ ◇  人の顔を真正面からまじまじと見るもんじゃないと、親や友人から度々諌められてきたものの。大方の人は真正面を向いて話す。その視線をきちんと受け止めて応対するのは当たり前だろう。そっぽを向いたままの方が、よほど相手に不快感を与える。  俺の流儀が常識から外れているならともかく。ほとんどの人がそうしているのに、俺だけがそっぽを向くわけにはいかない。意地になっているわけではなく、世間一般の道理に従っている

てぃくる 919 虚実

「咲いてるの?」 「ううん。まだ咲いてない」 「咲いてないの?」 「満開だよ」  カシワバ…

水円 岳
8か月前
1

てぃくる 918 ぼけっぱあ

同じ花 同じ背景 同じ割合 同じ失敗 同じぼけっぱあ でも ほんのわずかな光の違いで 印象は変…

水円 岳
8か月前
1

てぃくる 917 本末転倒

「おいおいおいおい、これを俺の歯の間に通そうってか。通らねえよ、こんなごっついやつ。しか…

水円 岳
8か月前
1

てぃくる 916 場違いな増産

「社長! これはどういうことですか」 「……」 「だんまりを決め込んだってだめですよ! な…

水円 岳
8か月前
2

てぃくる 915 奇妙な主張

「どうも作品における主張が中途半端な気がする」 「ぼけ。尖りまくって目立ってるんだから、…

水円 岳
9か月前
1