見出し画像

SBCを習慣化することでイノベーティブな考え方を身につける〜ビジネスモデル図解キャンプに参加します〜

いよいよ、始まりました。

何がって、NサロンというNIKKEI×noteの共同コミュニティサロンです。
Nサロンの詳細はこちら。

年末から募集がスタートしていて、2秒でポチり。

自分をどんどんアップデートできるということといろんな境遇の方と出会い切磋琢磨できる、この二つ(学びと出会いの両立)を実現できそうなサロンでしたので勢いよくですよ。きっとEnterキーすごく強い叩き方してましたね。

そんな中でも期待しているコンテンツ(ゼミと呼ぶ)の一つが、ビジネスモデル図解キャンプ。

これは、ビジネスモデル2.0図鑑の著者でもあるチャーリーさんがゼミの道先案内人を努めてくださります。(あえて、先生と言わないようにしてます。教えてもらうということではなく、みんなで実践して高め合うという形なので。)

なぜ、これに惹かれたのか?

それは、ビジネスモデル2.0図鑑を読んで最初のさわりの部分に書いてあるSBCの考え方を実践して身につけたい、そして、無形資産をより作り上げる仕事、時価総額を高められるような人材になりたいと感じたからでした。

つまり、

※チャーリーさんのnoteのビジネスモデル2.0図鑑から抜粋

この考え方を自分にインストールしたいと思ったからです。

昨今、GAFAはもちろんのこと、日本をはじめ全世界にいるスタートアップなどすごく多くの企業がいろんな角度で社会課題を解決しようとビジネスを立ち上げている。

それは、単純に金儲けをする!(Business)ということだけでなく、社会に役に立つものなのか(Social)、今までになかったものなのか(Creative)ということも非常に重要になっており、ビジネスの世界においても「いい製品を作ったら売れる」ということではなくなっているのはその通りだとみなさんも認識していると思います。

つまり、この考え方を身につけること、そしてその考えのもとでどう言った価値を作り上げ提供し続け、社会からも顧客からも従業員からも(八方良しとして)選ばれ続けられるかが重要になると思うのです。

それは、マーケティングであり、企業経営に必要な一つの機能であると考えています。

自らのアップデートでマーケティング力がより強くなっていける

今までの僕はいろんな企業様のマーケティングサポートをさせていただいたり、現在は自社のマーケティングを実践していますが、どうも芯の通っていない、かすってるのかな?どうだろう?と思うような状態にいました。すごくもやもやポイントでした。

この本を読み、さらに実践できる場があるこの機会が目の前に降ってきたことをすごく感謝していますし、これをモノにできないともっと俯瞰して大局を見ることができなくなると思っています。どんどん世の中から取り残されていってしまう、そんな危機感さえ持っています。

実はまだ第1回目のゼミガイダンスが始まったばかりですし、これから図解を実践していくのでまだまだこれからなのですが、期待値はめちゃくちゃ高く、物凄く楽しみです。そして、自分で実践できればその分だけ自分やチームメンバーに返ってきます。

きっと、全4回、この3ヶ月を通じてもやもやを少しでも解消して、新しい自分・イノベーティブな自分に少しだけでも近づける一歩になるようにできればというのがいまの率直な気持ちです。

Nサロンの第1期生のメンバーにも恵まれていると思っています。今から試行錯誤していきサロンをもっとより良いものにできていければと思っていますので、今後の動向にご期待ください!

この記事を読んでくださった皆さん!どうもありがとうございます。このブログはみなさんにシェアしたい内容を書きなぐる感じになると思います。 公開メモみたいなものですので、スキボタンを押していただいたり、SNSでシェアしていただければ嬉しいです。コメントもお待ちしてます。