見出し画像

元祖 巴の龍#9

大悟は腰をおろし菊葉の次の言葉を待った。

「あなたには二度も命を救われ、そして迷惑をかけてしまった。
あなたを信用しましょう。

わたしは新城の三つ口定継(みつくちさだつぐ)の城から逃げてきたのです」

三つ口定継。この名を聞いて大悟は身震いがした。何度となく丈之介に聞かされてきた名前だ。

「わたしの母は、かつて新城を治めていた涼原の姫君でした。
先のいくさで捕らえられ、三つ口定継の側室になりました。

その時すでに、母はわたしを身ごもっていたのです。
わたしを産むために母は屈辱の道を選びました

しかし、生まれたわたしは男でした。
男であれば涼原の血を受け継ぐ者として殺されます。

母はわたしの命を救うために、女と偽って育てたのです。
ところがわたしも十三となり、いつまでも隠し切れなくなり・・・」

急に大悟が立ち上がり、近づいてきていきなり菊葉の手を取った。
母は涼原の姫君と言ったな
大悟は大きく目を見開いて確かめるように菊葉を見つめると、震える声で言った。

「母の名は桔梗(ききょう)。父は草薙丈之介(くさなぎじょうのすけ)というのではないか」
「なぜそれを」

「やはりそうであったか。俺も突然のことで混乱している。
なんと説明したら良いのやら。

つまりその・・・俺はおまえの兄・草薙大悟(くさなぎだいご)だ」


今度は菊葉が驚く番だった。
「兄上?しかし、母の話では兄は二人、丈丸(じょうまる)と梗丸(きょうまる)と聞いたが」

「それは幼名だ。俺は梗丸大悟と名を変えたのはつい先ごろだ
しかし俺に弟がいたとは。しかも、女として育てられ、母まで生きていようとは」


「で・・・では、ほんとうの兄上なのですね。そして昨夜の優しい御仁は父上」
ふれ合った手がいっそう強く握られた。

 菊葉は不意に母の言葉を思い出し、懐の鍔を差し出した。

すると呼応するように大悟の太刀がカタカタと震えた
「これは母が、父上から作ってもらった鍔と聞いております」

大悟は震える太刀を引き抜いた
すると吸い付くように鍔が太刀と重なり、カランと音を立てて落ちた。

続く
ありがとうございましたm(__)m

【「炎の巫女/阿修羅王」全国配本書店名はこちら
https://note.com/mizukiasuka/n/ne4fee4aa9556 】
そして、またどこかの時代で

次回 元祖 巴の龍#10はこちらから
https://note.com/mizukiasuka/n/n24b04d790d26

前回 元祖 巴の龍#8はこちらから
https://note.com/mizukiasuka/n/ne73427d3bfe3


元祖 巴の龍 を最初から、まとめて読めるマガジンは、こちらからhttps://note.com/mizukiasuka/m/m19d725f12ae1

「巴の龍」(「元祖 巴の龍」の後に書きなおしたもの、一話のみ)はマガジンこちらから


もしよろしければ、サポートしていただけると嬉しいです。いつも最後までお読みいただき、ありがとうございますm(__)m(*^_^*)