マガジンのカバー画像

出版書籍情報

33
2015「虹を紡ぐ人びと」2016「千に咲く」2017「短編集白龍抄」2018「ミチビキビトⅠ逝導師佐鴈」2019「ミチビキビトⅡヒカリオン」2020電子書籍2021POD「駒草…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

感想、いただきました💛「白龍抄」短編集 他分野9編収録

短編集「白龍抄」の感想いただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ キョン様ありがとうございますm(__)m ”「白龍抄」水月あす薫 著 北の杜編集工房 発行 9つの短編からなる作品集。バラエティーに富む内容で、あっという間に読んでしまいます 童話のような話、昔話のような話、かと思えば、ミステリー、SF、、などと飽きさせないラインナップが、ぎゅっと一冊に詰まっている。 好きな作品は、私らしくミステリー仕立ての「理化学実験室の女」説明や伏線回収などせず、奇妙な味わいを残して終わる

あす薫

物語を書く時 『あすか』と記名してますが これは 私のペンネームです  何故 あすか なのか ? 小さい時は漫画家になりたくて  いろいろなペンネームを 考えてつけてました o(〃^▽^〃)o 覚えているのでは 『原 真琴』 『ちとせ 真琴』 『牧 さみい』 ですが、高2の時決めたのが『飛鳥 薫』なんです  飛鳥時代の 飛鳥 源氏物語の 薫の君の 薫 で、飛鳥 薫  (意味はこじつけ。突然、降りて来たから) その時は あまり考えて無かったけれど 私の一番好きな 法隆寺内