見出し画像

夢100リストを作り始めた話

昔から、夢というのが何か分からなくて、「それってどこに旅行に行きたいかとかそういうこと?」といった具合で、夢が思い浮かばないタイプでした。

でも、先日大好きな小説家さんの講演会で聞いた、

『一生をかけて大小さまざまな夢を叶え続けていればその人生はいつ終わりが来たとしても必ず幸せなものになる』 

という話に感銘を受けたり、

『難易度⭐︎5の夢だけじゃなく難易度⭐︎1の夢もしっかり書く』

という趣旨のnoteを読んで、やってみようかなと思えたので、生まれて初めて夢100リストを作り始めました。

今20個目くらいまで来てます。

今書いている夢はこんな感じです。

⭐︎1
・毎年食べてる佐藤錦を今年も食べる🍒
・ヒトカラデビューする🎤
・近所にできた猫カフェに行く🐈

⭐︎3
・ソアリンに乗る
・富山の環水公園に行く
・ギリシャ料理のレストランに行く🇬🇷
・熱海のfuuaに行く
・フレックス制の会社に転職する
・モネの庭に行く🪷
・ようやく開花まで行った育て中のミニトマトを無事収穫して食べる🍅
・映画「言えない秘密」をプレミアシートで観る🎬
・親友と初旅行に行く

⭐︎5
・犬か猫と暮らす
・京本大我くんに会う
・オーロラを見る
・カナダ旅行に行く🇨🇦
・タイで本場のガパオライスを食べる🇹🇭
・パラオに行く🇵🇼

やっぱり海外系は難易度高いです。
推しに会うのも今のところ全滅中なので⭐︎5。

犬か猫と暮らすというのも、一生面倒を見る責任が伴うし軽々しい気持ちでは飼えないので⭐︎5です。

やってみて分かりますが、これ、考えるのめちゃくちゃ楽しいです。

昨年秋にメンタル疾患で退職してから未来を見失っていましたが、数ヶ月経って、やっと精神的な気力が戻ってきた気がしています。

こんなにやりたいことあるじゃん!!と思えています。

私は持ち直すのに8ヶ月かかりましたが、1年必要な人も3年必要な人もいると思います。

先のことが見通せないとしたら⭐︎1の夢だけ考えてみるのもいいと思います。

自分オリジナルのやりたいことリスト、バリエーション豊かな大小さまざまな夢で埋め尽くしたいです🪄

読んでくださった方の人生がますます幸せなものになっていくことを願っています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?