マガジンのカバー画像

じいちゃんが教えてくれたこと

18
ー生きる為に必要な事ー
運営しているクリエイター

#人間

私とじいちゃん

じいちゃんが私に教えてくれた事という記事を沢山載せているので、今日はじいちゃんと私の関係について少し書いてみたいと思う。 じいちゃんというのは、私のじいちゃん。じいちゃんは色々な事を知っていて、何でも教えてくれる。だから、私はじいちゃんの事が大好き。 じいちゃんの話を聞いていると、不思議と心の中にあるものがスーッと消えていく。心の中にあったわだかまりみたいなものが消えていく。これはとても不思議な体験。 辛い事、、苦しい事、上手くいかない事、そう言う事があった時、じいちゃ

この世界は1つに繋がっている

じいちゃんが私に話してくれた事がある。それは、この世界はみな1つに繋がっているという話。 私は性格上、色々な事をなんでもやりすぎる。自分が納得するところまでとことんやってしまい、それで体調を崩してしまう。普通ならば体調を崩してしまったら、休むというのが当然なのだろうけれど、私は体調を崩してもまだやり込んでしまう。一生懸命何かをやる事で私は自分の中にある不安や恐怖、そういったものを自分の中に押し込んでいる。 そんな私を見て、じいちゃんが私に言った事。それは、私がしたいことを

じいちゃんが私に教えてくれたこと #2

どん底、それは形在る世界の底辺でしかない。 だから、人はどん底に落ちても変わらない。 形在る世界の底辺。その周りには掴む事の出来る様々な形がある。形在る世界ではそれを掴み、その形に依存すればいくらでも上へ上っていく事が出来る。 形があれば、人はその形に依存し自分を変えずとも生きていける。 掴む事の出来る形在る世界の底辺など、形のない何も掴む事の出来ない世界からしたら天国だ!!自分がどん底と言っているその底が、形のない世界からしたらてっぺんなのだ。 形のない世界には、

じいちゃんが私に教えてくれたこと #1

あれもしなきゃ、これもしなきゃと思っている殆どの事はしなくていい事だったりする。いつもしなきゃいけない事で頭がいっぱいの人というのは、無駄な動きが多いのかもしれない。 こういうタイプの人は、いつも自分にこう問うて欲しいと思う。 本当にこれは今しなくてはいけない事なのかと・・。こんな事別にする必要などないんじゃないか?と。一体何の為に今自分はこれをしようとしているのか?一旦冷静になって考える癖をつけて欲しい。 あれもこれもしなきゃと思う時、そこには何の客観性も見て取れない