見出し画像

厄年

こんばんは、今日も一日お疲れ様でした。

なんだかこれといって今特別やりたい事がなくて、非常に暇だったので久しぶりに文章でも書くかってなっただけなので内容はないです。
ただのぼやきです。

えっと、私、実は今年厄年なんですね。
しかも本厄の方。
あはは、年齢バレてまうがなw
まぁ厄年だからって特に何か起きるわけないだろう、と軽く考えていたんですけど、まぁ新年早々流石厄年だわって事に見舞われましてね、その時の事をちょっと書こうかなって思ったんですよ。

私、これは毎年恒例なんですが年末年始は家族で旅行に出掛けるんです。
大晦日と元旦の2日間。今年一年お疲れ様でした、新しい年も楽しい一年になりますように、と妥協せず豪快にね、いいホテルに泊まって、美味い飯食って温泉入って、観光地回ってというね、一年で一番贅沢をする日かもしれません。
それが毎年楽しみの1つでもあります。

今回は新潟に行ってました。
越後湯沢に泊まり良い温泉に入ったり美味しいご飯食べたりスキー場行ったり。そこまではよかった。完璧な流れだった。最高に充実してた。
そして帰り際に青海川駅で夕日見て帰ろうとしてたんですよ。

綺麗でしたね。冬の青海川。
青海川駅は夏にも駅メモのイベントで訪れましたが夏と冬とじゃやっぱりイメージが全然違いました。
何度でも来たい。

で、

で、ですよ。

私、この時めっちゃ良い気分だったんですよ。
念願の冬の青海川見れてテンション上がってましたわ。
帰りの電車が来るまであと30分くらいでした。
そしたらですよ、


いきなりスマホからすげぇ音が鳴り響いて、まずそれにびっくりしたと思ったらその後すぐに地面が凄い揺れて、

「え!え!?何??地震??そんな馬鹿な〜?うわぁやべぇ揺れおさまらない〜!!!!!」

初めてでしたよ。
新潟は震度5弱だったんですが私の住んでる地域は今まで震度4までしか体験した事なかったのでマジでビビりました。1あがるだけであんなにも体感が違うのか、と。

凄かったですね、能登半島地震。
まさか2024年の最初の日にあんな事が起きるなんて誰も予想してなかったんじゃないでしょうか。
いや新年ですよ、新しい一年の始まりですよ?
一年の計は元旦にありっていいますよね?
そんな日に巨大地震来るの逆になぁぜなぁぜ?状態ですよ。

当然交通機関は全て止まり、家に帰れなくなり、仕方なく少し遠くに移動しホテルに泊まる事にしました。
もちろん次の日仕事にも行けませんでした。
新年早々仕事を休むという始まり方をしてしまった。
仕方のない事だけどこれが厄年の呪いかと嫌でも思ってしまいますね。

以前新潟に行った時は次の日コロナにかかり、今回は地震。いやこんな事ある?
私新潟に嫌われてるのか?
でも私はあの場所が好きなんだ、また行くからな!
次は絶対大丈夫!次起きたら流石に新潟に拒否られてるんだって納得してやるから、もう一度チャンスを下さい!!
そういや去年も旅行中に自然災害に巻き込まれて終電なくなった事が2回くらいあったな!
あれは前厄のせい…?
いかん、気にし始めたらキリがありません。


いやー怖い怖い。
私だけならまだしも厄年って周りにいる人まで不幸な事に巻き込まれるって聞くので、私と一緒にいる人達に何か起きないか心配になりますね。

お祓いにでも行きますか。
神に助けてもらいますか。

あ、初詣はちゃんと行きましたよ。
熱田神宮。
熱田神宮って実は凄い歴史が古くて凄い神社らしい。
神宮っていうくらいだしね。
何かご利益あるといいな。

まぁ今年一年は注意しなければいけませんね。

今年厄年の人もそうじゃない人も、今年平和で幸せな一年になりますように、私は願っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?