ホルンお手入れグッズリンク集 (ブックマーク推奨です)

 楽器を演奏するうえで、楽器のメンテナンスは必要不可欠。そのためのオイルやグリスなどの消耗品を、楽器屋のある大きい駅まで行くのめんどくさくないですか?最近僕は全部Amazonで済ませてるので、そのリンク集を公開しようと思います。
 YAMAHAを中心にベーシックなものを使っているので、そうそう売り切れないですし、どの楽器でも不自由ないと思うので、楽器はじめたての後輩とかにも教えてあげてくださいね。

お手入れの達人

 ヤマハが『お手入れの達人』というものをPDFで公開してくれてます。
先輩の言うこと聞くのもいいですが、特にこだわりがなければこちらに従うといいでしょう。
 僕は忠一の時やってましたが、オイルを演奏前に刺さず演奏後にだけ指す間違い。よく考えてみると意味ないことずっとやってました。

https://download.yamaha.com/files/tcm:39-1102626/

動画版もあるので活用してください。


オイル

3種類あるので使うところ間違えないように。また、切れたからと言って違うオイルを使うと不備につながるのでやめましょう。

グリス

使う個所は一緒ですが、使い勝手が変わってきます。好きなタイプを選んでください。

スワブ

あんまり買い替えは必要ないですが、一応リンクを貼っておきます。持ってない人はすぐに手に入れましょう。

クロス

 色んな材質・サイズがあるので、使いやすいものを探してください。
 僕は表面をマイクロファイバー(DXのほう)で、抜き差し管をネル素材(無印)で拭いています。どっちも小さいサイズで十分でしたので、ケースに入るSとMを使ってます。

その他

管内洗浄をするためのブラシと洗剤です。

 洗剤のほうはボトルバージョンに加え、使い切りタイプが登場。ボトルのほうがコスパはよさげですが、そんなに頻繁に使うものでもないのし、液漏れ防止のためにも次はパウチのほう買います。

 抜き差し管についたグリスもきれいにしてあげましょう。放置しておくとロータリーに入っていっちゃうかも!?


最後に

 以上が使っているお手入れ用具でした。また、年に1回は楽器屋さんで自分ではお手入れできないところの調整をしてもらってください。操作性や鳴り方がよくなるかも?定期健診だと思って連れていきましょう。

 皆さんも楽器を長く使うために、面倒くさがらず、しっかりメンテナンスしてあげてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?