見出し画像
年度も一新し、これまで学生だった皆さんが新入社員として働く現場にやってきました。
一部の企業では新入社員研修としてみんなで集まってOff-JT形式で行う場合もある様です。
読了時間は3~5分です。


なぜ研修を受けるのか

2021年度新しく社会人の仲間入りをした皆さん、こんにちわ。
新入社員研修の開講式です。
本日より皆さんは、約2か月の間、実際の会社現場に入る前に、この様に様々な企業の新人さんたちが集まるこの場で、新社会人としてのあれこれを学んでいきます。

ビジネスマナーやコミュニケーションの方法、コンプライアンスやタイムマネジメント、実際に現場で扱う工具や機械の取り扱いなどなど、短期集中して学んでもらいます。

まず今日は、なぜ研修を受けるのか。皆さんが所属する企業さんが、わざわざお金を払ってまで研修を受けさせるのか、から始めましょう。

なぜ研修を受けるのか。その理由はたくさんありますが、大きく二つに集約できます。


ひとつめ

「誰もケガをしない為」です。

この言い方をすると特に製造業の方々が判り易いのでしょう。怪我というのは体が傷つくだけを言うのではありません。心のケガというのもあり得るのです。周りの先輩や同僚、そして何よりあなた自身が「怪我」をしない為です。

これから皆さんは、学生時代にはいなかった「同僚としての30代40代50代」の方々と仕事をするのです。学生時代と異なるルールで動くことになります。この皆さんにとっての新しいルールを習得するために、そして余計なケガをしない為に、研修で真剣に学んでいって欲しいのです。


ふたつめ

何より皆さんの成長スピードを加速するためです。

先のひとつめの話とももちろん関係はありますが、周りの人との関係を築いた先を見据えて、視座を挙げるためです。
皆さんがこれからの社会人としての人生を送るにあたって、どんな視点で物事を考えれば良いか、等もお伝えしていきます。

簡単に言えば、
「当事者意識」「客観的視点(俯瞰)」「管理者目線」などです。それを意識し、実践することで、皆さんは簡単に先輩たちを追い抜いてしまうこともできるかも知れませんよ。


アピール

大切な話をします。
皆さんもこれまで様々な経験をしてきた中で、
「口に出して言わないと、行動で示さないと伝わらない」
というのは、実感としてわかっていると思います。

「黙っていてもわかってくれる」というのは、実は家族ですら難しい話で、それを他人に強要するのは「かまってちゃん」とか言われかねない話です。
同僚や先輩たちに、コミュニケーションもですし、報連相もですが、何かを伝えると言うことは、皆さんをわかってもらう手段です。
自分からしっかりと伝えましょう。

黙って講義を受けていると眠くなります。特にお昼ご飯を食べて30分から1時間もするとヤバいですよね。
そんな時には講義中でも立ち上がってアピールしてください。「眠いけど寝ない様に努力してますよ」って。仕事の現場にはいれば、トイレに行くなどの方法もありますが、講義中は簡単にはいけない時もありますし。
これもアピールのひとつです。

上司に「頑張ってますよ!」とアピールすることは、あなたの印象を高くします。「悩んでます」といって相談に乗ってもらう、だけで上司の方は「頼られてる」と気分を良くする場合も少なくないんです。その結果上司に可愛がられればしめたものですよ。


前置きが長くなりましたが、これからが皆さんの社会人人生のスタートです。胸を張って出社するためにも、これからの新入社員研修で多くのことを学び取りましょう!



#キャリア的視点 #キャリアコンサルタント #キャリコンバレー #毎日ブログ #プロティアン #新入社員研修 #アピール #社会人人生 #第一歩 #OffJT #note3150

個人の活性化を組織の活性化に繋げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?