見出し画像

発表会、無事終了

発表会が終わるともうじき今年も終わるなぁで、すっかり年中行事。
今年も無事に発表会終えられて、ほっと一安心〜。
コロナ対策で小グループに別れての発表会、集合写真もなしだけど、自分的には待ち時間が少ない=拘束時間も短くて今のスタイルも悪くないなぁと思ってたり。

そんなわけで会場までおでかけし、「闘牛士の歌」「セギディーリャ」を間違いはありながらも大事故起こさず弾ききれた。途中で止まって弾き直さなければ間違っても問題ナシナシ♪

やっぱりホールで弾くの、楽しい。
最初は緊張でがちがちしてるけど、だいたい1ページ過ぎたあたりで落ち着き、肩の力が抜けてきて、余裕が出てくるのが自分でもわかる(笑)
この弾いた後が楽しいってなるとこまで持って行けるように日頃の練習が大事だなぁと思いました。
今年はけっこう仕上がりギリギリだったな……余裕だいじ。

来年の発表会は何を弾こうかだいたい決めてあるけど、実際発表会曲に取りかかるまでは時間あるので、それまでに運命の出会いがあるかなぁ。
候補としてはシベリウスのロマンス Op.24 第9番。
楽譜はもう買ってあるので、後は練習あるのみ。
何だかんだ発表会出るのもう止めるぅぅってならないので、きっと来年も参加してるんだろうな〜。
大人の生徒さんで参加は自分だけなのが、ちょーーーっと寂しいんだけども💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?