マガジンのカバー画像

心鏡の湖 詩集『魚の骨が刺さりまして』

33
心鏡の湖の詩をぶっ込むだけのマガジン。俳句を含みます。
運営しているクリエイター

#ストレス

心鏡の湖 詩のスタイル

どうも。マガジンを作成するにあたって、心鏡の湖の詩のスタイルをあらかじめ書いておきたいと思います。 私、心鏡の湖は発達障害(ASD、ADHD)を抱え、ジョブホッパーとなり、労働意欲を失った人間です。ストレスを抱えやすく、半年に1回の頻度で過呼吸で身体が硬直してしまいます。また、二次障害として気分障害になっていて、「働いていた頃よりかは症状が和らいだかな?」程度が現状です。 そのため、私が書く詩は基本的にネガティブであり、言葉の当たりが強くなっています。いわば、教科書には到

誕生

※Evernoteで書いたものをそのままコピペしたものです。 今日も私が生まれる オーナーフローを決めて 女声を喋って 図書館で本を借りて たまに曲を作って こうして、詩を考えてみて まあ心鏡の湖の好きなことだけれども 私の好きなことをすると 私が生まれてくる それでお祝い、お赤飯だ もちろん毎日お赤飯を食べるつもりはない ときに、嫌なことがあって逃げたくなることもある イライラはするし 物事が上手く進まないし 時間の流れは残酷で 気付いたら季節は冬だった、なんて