マガジンのカバー画像

SDGsなPR

15
【PR研究所】のなかでSDGsなPRをいくつかピックアップ
運営しているクリエイター

#バナナ

生理用品タンポンの税率だけ高いのはおかしい...!ドイツの法律を変えたクリエイティブなPR 【PR研究所077】

概要 ドイツには「タンポン税」が存在することをご存知でしょうか。  ドイツを含む諸国が、生理用品タンポンを贅沢品として定めており、通常の税率7%に対してなんと19%もかかっていたのでした。ドイツは日本よりも比較的「大きな政府」として動いてきた歴史があります。ゆえにもともと税金は高めですが、タンポンだけを贅沢品とするのはちょっとイワカンありますよね。  そんな中、ドイツの衛生用品ブランドのThe Female Companyは、この問題について広く知ってもらい、現状を変える

バナナに文章が...?フェアトレードを呼びかけるユニークなPR 【PR研究所016】

 カナダのスーパーに突如、文章が刻印されたバナナが販売されました。「Organic does not always mean fair trade.(オーガニック食品はフェアトレードとは限らない。)」などバナナの皮にさまざまな文章が書かれています。  これはクリエイティブエージェンシーRethinkが手掛けたキャンペーンで、バナナ業界の"闇"を告白して、フェアトレードを推奨しようというものです。Stamp out Unfair Bananasと題されました。  「Many