見出し画像

2023年の備忘録

こんにちは、サトです。
今年も残すところあとわずかとなりました。
私の今年の振り返りとお礼をしたいと思います。

1.クラウドワークを辞めて水引にフルコミットしてみた

去年の夏までクラウドワークをしていましたが、そちらを辞めて水引作家の活動にフルで頑張ってみたのです。
やはり他の人のお仕事は安定的な収入はあるけれど、時間と体力と気力を奪われるので、水引に使える時間がとても少ないものでした。
やめたことで、逆にあとには戻れないという危機感が生まれて、ものすごく勉強や努力をするようになりました。

2.生活で変わったこと

たまにある、土曜日のイベント出展で家を空けるようになりました。
これは夫の理解があってできたことなので本当に感謝しています。
12月には京都の出展があり、一泊になったのですが、それも夫の協力があっての出来ることでした。
感想としては、体力的に月一回が限界かなと思いましたw(毎週出店している作家さんほんとに尊敬します✨)
そして屋内イベントが一番ストレスなく出来るとも思いました。(水引だからというのも少なからずあります💦)
対面イベントはお客様の反応やリクエストを知るとても素晴らしい時間だと知りました。

3.同じ仕事をしている方との出会い

今年発足した、”水引百花”という*green leaf*の千紗さんが主宰されているチームに参加しました。
Instagramに流れてきたチームに一目見て入りたいと思いました。(お知り合いもいたのが決めてでした^_^)
私は秋に参加することにしました。チームにいる皆さんとっても素敵なメンバーで勉強になる話をしてくださいます。
でも雑談のような感じでかしこまらず、立ち話という感じ。それがとても心地よい時間でした。
今まで作家さんのお友達や一緒に出展ということをしなかった(避けていた)のですが、人との出会いやご縁について深く考えるようになりました。
不思議なのは、皆さん群れない方ばかりwなのにチーム。だから居心地がいいのかもしれません。

4.自分との闘い

最後に、私のお店は水引アクセサリーだけど水引じゃないみたいなデザインです。立ち止まるお客様は皆様"え!これ水引なの?和風じゃないのね!!"
と驚かれる方が多いです。
あわじ玉が大好きで毎日練習していたコロナ全盛期。ひたすら丸くなるように編み編みしていました。
綺麗に編まれた淡路玉はそれ一粒だけで、サマになるアクセサリーになります。
もっと気軽に、もっとカジュアルに伝統工芸の水引きを付けてほしくて和風ではない洋風よりなデザインが多いのです。
ですが、まだまだ道のりは長いです。
メンタルを保持するのが今一番の課題の一つでもあるかもしれません。
私のメンタル保持の方法の一つは、過去の自分と比較することです。
Instagramを見ると猛者ばかりでへこみます。
なので、スプレッドシートに毎月の売上金額のグラフを入力していて、去年の同じ月と比べます。
すると相対的に見ると上がっていることが多く、心の安定にピッタリです。

5.まとめ

最後に、私がここまでこれたのはアクセサリーを手に取っていただいた
購入者様のお陰です。
本当にありがとうございます^_^

デザフェスで気になって、その後ミンネで購入してくださった方、
検索で一目ぼれして購入しましたと言ってくださった方、
インスタで見てイベントで購入しに来てくれた方。
イベントからリピートしてくださっている方。
SNSでこまめにやり取りして下さる方。
他にもたくさんの物語があります。

そんな方の力を糧に2024年も得意のコツコツとした進み方で頑張りたいと思います。
年末年始は皆さんどのように過ごされるかな?と思いながら新作を練習したりしてす過ごそうかと思います。

それでは今年もありがとうございました。
来年も皆様、水引で健やかな日々をお過ごしください。

MIZUHIKISATO/サトより





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?