ニードフォースピード・ホットパースート感想

皆さん、どーもミズゲーム154です、今回は先週金曜にswitch版の「ニードフォースピード・ホットパースート リマスター版」を購入したので、その感想を書きたいと思います。

2010年に発売された大作をリメイク

今作品は2010年に発売された「ニードフォースピード・ホットパースート」をPS4やswitch向けにリメイクされた作品、10年当時はPS3やWii向けなどに発売された作品である。

事実上、NFS初心者編

今作品はストリートレーサーとしてレースに出たり、警察としてレーサーを取り締まる事が出来たり、さらにNFSとしては珍しくパーツなどの車のチューニング機能を省略した作品であるので、事実上、ニードフォースピードシリーズ初心者編とも言える、意外とNFSシリーズを始めようと思うユーザーにおすすめである。

リメイク版である為、車種に関しては2010年当時の車が収録されている

上記の通り、本作品は2010年に発売されたソフトのリメイク版である為、当時に販売されていたスポーツカーやスーパーカーなどの車種が収録されている、なお、トヨタやホンダなどの車種は一切収録されていない。

ミッションをクリアする度に車種が手に入る。

さまざまなミッションをクリアする度に、新しい車やパトカーが手に入ります、しかしストリートモードに限ると指名手配レベルが上がるので要注意が必要が必要です。

以上、NFSホットパースートリマスター版の感想でした、本当はPS4版でも良かったのですが、PS5などでわけあってswitch版の購入となりました、まぁ、switch版でも十分満足しています、読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?